【簡単】小臀筋のほぐし方|寝ながら出来るストレッチや筋膜リリースの方法も

小臀筋(しょうでんきん)は中臀筋の奥にあるインナーマッスルです。小臀筋が硬いと、トリガーポイントが発生しやすくなるので注意が必要です。この記事では、小臀筋のほぐし方を【ツボ押しマッサージ・筋膜リリース・ストレッチ】などに分けて紹介します。小臀筋をほぐすストレッチの効果や硬い時のデメリットも紹介するので、参考にして下さい。

専門家監修 |柔道整復師 鈴木議紳先生
HP
柔道整復師。セラピスト歴10年以上。製薬会社(一般薬)を約14年勤務後、足技・手技のリラクゼーション店に勤務しながら8年前に整体・リラクゼーション店「Dr.すー 」を開業独立。...
HP
柔道整復師。セラピスト歴10年以上。製薬会社(一般薬)を約14年勤務後、足技・手技のリラクゼーション店に勤務しながら8年前に整体・リラクゼーション店「Dr.すー 」を開業独立。骨盤矯正を基本にトータルケアを行っている。現在は食生活やカイロプラティックを学びながら従来の整体と併行しアドバイスの幅を広げている。

目次

  1. 小臀筋はどこの筋肉?役割は?
  2. 骨盤周辺にある筋肉
  3. 股関節の外転をサポートする
  4. 小臀筋をほぐすストレッチ5選
  5. 小臀筋のほぐし方①座りながらストレッチ
  6. ①床に座る
  7. ②片方の脚を前に出す
  8. ③もう片方の脚は膝を曲げ外に出す
  9. ④手の平で小臀筋と中臀筋をほぐす
  10. ⑤左右1分ずつ行う
  11. 小臀筋のほぐし方②あぐらでストレッチ
  12. ①床に座る
  13. ②両足の裏を合わせる
  14. ③体を左右に揺らす
  15. ④左右10回ずつ行う
  16. 小臀筋のほぐし方③寝ながらストレッチ
  17. ①仰向けに寝る
  18. ②片方の膝を反対の手で抱える
  19. ③膝を引き寄せるようにひねる
  20. ④30秒キープする
  21. 小臀筋のほぐし方④テニスボールで筋膜リリース
  22. ①床に座る
  23. ②大転子と骨盤の間にボールをあてる
  24. ③そのまま横を向いて30秒キープ
  25. 小臀筋のほぐし方⑤ツボ押しマッサージ
  26. ①承扶(しょうふ)を見つける
  27. ②両手でお尻を抱え込む
  28. ③承扶(しょうふ)に中指をあてて指圧する
  29. 小臀筋をほぐす効果はある?硬いとどうなる?
  30. 小臀筋をほぐす効果
  31. 小臀筋が硬い時のデメリット

小臀筋はどこの筋肉?役割は?

小臀筋(しょうでんきん)はどこの筋肉なのでしょうか。小臀筋は小さいながらも重要な筋肉です。場所や役割、ほぐし方など、小臀筋について解説します。

骨盤周辺にある筋肉

小臀筋はお尻に位置する筋肉です。大臀筋や中臀筋と同じく骨盤周辺にあります。腸骨翼の臀筋面から大転子につながる筋肉で、中臀筋より奥にあるインナーマッスルです。トリガーポイントの痛点が発生しやすいため、凝りには注意が必要です(※1)。

鈴木議紳先生

柔道整復師

小殿筋と中殿筋はともに歩行時の股関節の外転作用として働きます。歩行時の小殿筋は立脚時(体を支える時期)と遊脚期(足をあげて前に振りだす期)があり、特に股関節の外転とともに骨盤も安定させている重要な筋肉と言えます。

股関節の外転をサポートする

小臀筋は、主に股関節の外転を中臀筋と同じくサポートします。股関節の内旋にも関わり、他の筋肉と共に骨盤を支える役割を持つ筋肉です。歩行時や立位に骨盤を安定させるインナーマッスルで、お尻の外側を形成しています。

小臀筋をほぐすストレッチ5選

小臀筋は簡単なストレッチで緊張を緩め、柔軟にすることができます。寝ながらできるストレッチなら、毎日続けやすいでしょう。小臀筋の凝りをほぐし、トリガーポイントを解消するストレッチを5つ紹介します。

小臀筋のほぐし方①座りながらストレッチ

床に座りながらできる簡単なストレッチで、小臀筋と中臀筋を緩め、柔軟性を高めましょう。

①床に座る

床に座ります。

②片方の脚を前に出す

座った状態で、片方の脚を前に出します。

③もう片方の脚は膝を曲げ外に出す

もう片方の脚は膝を曲げ、外に出しましょう。ハードルを跳ぶときの姿勢です。

④手の平で小臀筋と中臀筋をほぐす

手の平で小臀筋と中臀筋をほぐします。手の平で小臀筋をほぐすときは、「の」を書くようにゆっくりと揉みましょう。お尻のインナーマッスルは、強めに押すことでほぐれて柔らかくなります。下半身の疲労や骨盤の歪みに効果が期待できるストレッチです。

⑤左右1分ずつ行う

左右1分ずつ行いましょう。

小臀筋のほぐし方②あぐらでストレッチ

こちらも床に座った姿勢で行います。骨盤が締まり、左右のバランスを整えるストレッチです。

①床に座る

床に座ります。

②両足の裏を合わせる

座ったまま、両足の裏を合わせましょう。

③体を左右に揺らす

両足の裏を合わせたまま、体を左右に揺らします。体を揺らすときは、太ももの外側で床を押し、側面が床に付くようしっかりと傾けます。

④左右10回ずつ行う

左右10回ずつ行いましょう。小臀筋と中臀筋の緊張が緩み、股関節の柔軟性を回復します。

小臀筋のほぐし方③寝ながらストレッチ

寝たまま凝りを解消できる簡単なストレッチを紹介します。就寝前など、毎日続けやすいためおすすめです。小臀筋や中臀筋、大臀筋を伸ばして緩めることで、腰痛の予防ができるといわれています。痛いと感じない程度に行いましょう。

①仰向けに寝る

仰向けに寝ます。

②片方の膝を反対の手で抱える

片方の膝を反対の手で抱えてください。

③膝を引き寄せるようにひねる

膝を引き寄せるようにひねります。上半身と脚は反対の方向にひねることを意識しましょう。このとき、脚は痛いほど引き寄せないことがポイントです。

④30秒キープする

30秒キープします。

小臀筋のほぐし方④テニスボールで筋膜リリース

小臀筋の筋膜リリースを簡単にできるやり方を紹介します。テニスボールを使用するため、力も必要ありません。

①床に座る

床に座ります。

②大転子と骨盤の間にボールをあてる

座ったまま、大転子と骨盤の間にボールをあてましょう。痛い場合は、かける体重を調節してください。

③そのまま横を向いて30秒キープ

そのまま横を向いて、30秒キープします。上半身も寝そべるようにしてもかまいません。左右両方行いましょう

小臀筋のほぐし方⑤ツボ押しマッサージ

中臀筋をほぐすのに効果が期待できるツボは承扶です。承扶は坐骨神経と重なる位置にあるため、神経系の症状があるときに使われます。承扶を押すと、お尻の筋肉が引き締まるため、美尻効果もあるといわれるツボです。

①承扶(しょうふ)を見つける

まずは承扶(しょうふ)を見つけましょう。承扶は太ももの後ろ側とお尻の境目の中央にあります。

②両手でお尻を抱え込む

両手でお尻を抱え込み、指を太ももとお尻の境目にあてます。

③承扶(しょうふ)に中指をあてて指圧する

承扶(しょうふ)に中指をあてて、3~5秒間指圧します。押して離す動作を5回繰り返しましょう。

承扶(しょうふ)のツボ|マッサージでヒップアップ効果も?場所や押し方を解説!

小臀筋をほぐす効果はある?硬いとどうなる?

小臀筋が硬くなる原因には、歩く時間や立ちっぱなしでいる時間、踏ん張る動作が多いこ戸が挙げられます。そのほか、片方に重心が偏りがちな人や、筋肉を酷使する動作が多い人も硬くなりやすい傾向にあります。

小臀筋は立っているだけでも負担がかかる筋肉です。そのため、歩いたり座ったりといった日常生活でも、疲労が溜まり凝りやすいのです。では、小臀筋をほぐして緩めるとどのような効果があるのでしょうか。小臀筋が硬い時のデメリットと合わせて解説します。

小臀筋をほぐす効果

・骨盤の歪みを改善
・股関節の動きを助ける
・基礎代謝が上がる
・下半身の引き締め
・筋トレの効果を得やすい
・スポーツのパフォーマンス向上

小臀筋をほぐし柔らかくなると、本来の股関節の動きを助ける働きが正常にできるようになります。筋肉が柔軟性を取り戻すことで、骨盤の歪みも改善されます。また、基礎代謝が上がるため、太りにくくなるともいわれています。

小臀筋は骨盤のバランスを取るため、柔らかい状態に戻すとスポーツのパフォーマンスも向上するでしょう。

小臀筋が硬い時のデメリット

・トリガーポイントが発生する
・坐骨神経痛
・腰や腰周りの痛み
・お尻の痛み
・脚の痛みやしびれ
・猫背
・お尻のラインがくずれる
・股関節痛

小臀筋に負担がかかると血管が圧迫され、トリガーポイントが発生します。トリガーポイントは筋肉のしこりで、別の場所が痛いときの原因です。関連痛だけでなく、しびれも起こすことがあるため小臀筋の状態には注意が必要です。

小臀筋が硬くなりお尻や脚の後ろ側、外側に痛みやしびれが出現すると、病院では坐骨神経痛の診断をされることもあります。

小臀筋をほぐして柔らかくしよう

小臀筋はお尻の深層にあるインナーマッスルで、股関節の動きには大切な筋肉です。硬くなるとトリガーポイントが発生し腰痛の原因になります。中臀筋をほぐすと同時に緩むため、ストレッチなどでこまめにケアしましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事