上を向くと首が痛い原因はストレートネック?治し方や効果的なストレッチ・ツボも

上を向くと首が痛い症状に悩んでいませんか?もしかしたらストレートネック(スマホ首)が原因かもしれません。この記事では、上を向くと首が痛い原因と治し方を紹介します。上を向くと首が痛い時のストレッチや効果的なツボも紹介するので参考にしてみてください。

専門家監修 |柔道整復師 高林孝光先生
HP
柔道整復師鍼灸師の国家資格者で「アスリートゴリラ鍼灸接骨院」院長。1978年5月12日(看護の日)生まれ。「ヒルナンデス!」(日本テレビ)で「今話題の治療家6人」に選ばれた実績を持つ。...
HP
柔道整復師鍼灸師の国家資格者で「アスリートゴリラ鍼灸接骨院」院長。1978年5月12日(看護の日)生まれ。「ヒルナンデス!」(日本テレビ)で「今話題の治療家6人」に選ばれた実績を持つ。アメリカやカンボジアなど日本国外でも活躍。著書には「たった10秒!子ども筋トレで能力アップ!わが子がたちまち限界突破!」(さくら舎)、「腱鞘炎は自分で治せる」(マキノ出版)、「病気を治したいなら肝臓をもみなさい」(マキノ出版)、「五十肩はこう治す」(自由国民社)、「1日7秒手を伸ばしなさい」(ダイヤモンド社)、「ひざ痛がウソのように消える!1日40秒×2ひざのお皿エクササイズ」(cccメディアハウス)など。

目次

  1. 上を向くと首が痛い...
  2. 上を向くと首が痛い原因は?ストレートネック?
  3. ストレートネック
  4. 寝違え
  5. 頚椎椎間板ヘルニア
  6. 僧帽筋筋膜症
  7. 内臓疾患
  8. 上を向くと首が痛い時の治し方は?
  9. まずは整形外科を受診
  10. 上を向くと首が痛い時のストレッチ3選
  11. 広背筋(こうはいきん)のストレッチ
  12. 斜角筋(しゃかくきん)と僧帽筋のストレッチ
  13. 首周りの筋肉をほぐすストレッチ
  14. 上を向くと首が痛い時に効くツボは?
  15. 肩井(けんせい)
  16. 臀臑(ひじゅ)

上を向くと首が痛い...

上を向くと首が痛い、ピキッと激痛がするというときは、その痛みの原因を知ることが大切です。自分の症状や原因に合った治し方・対策ができるため、改善も早くなる可能性があります。上を向くと首が痛いときの原因や治し方、ストレッチなどを紹介します。

上を向くと首が痛い原因は?ストレートネック?

上を向くと首が痛い原因には、ストレートネックや寝違え、むちうちなどが考えられます。なかには、首が直接的な原因ではなく、肩甲骨や背中に問題があって首に痛みがあらわれることもあります。上を向くと首が痛い原因をくわしく解説します。

ストレートネック

上を向くと首が痛くなる原因の1つがストレートネックです。首の前弯がなくなっている状態で、首の痛みだけではなく、頭痛やめまい、吐き気などの症状があらわれ、腕が痺れることもあります。

ストレートネックになる主な原因と考えられているのが、スマホやパソコンの長時間使用です。そのため、ストレートネックはスマホ首とも呼ばれています。

スマホやパソコンの画面を見るときは、首や顔が自然と下を向いて猫背のような姿勢になってしまうため、頚椎が前方に傾いてしまうのです。ストレートネックになった場合は、日頃の姿勢を見直したり、適切な対処をしたりすると、2〜3週間ほどで治るといわれています。

寝違え

上を向くと首が痛いときは、寝違えが原因とも考えられます。無理な姿勢で寝ていると、首の筋肉が緊張した状態が続いてピキッとした痛みを感じることがあるのです。また、枕が合わない場合も、寝違えて首が痛くなる可能性もあります(※1)。

高林孝光先生

柔道整復師

寝違えの原因の1つとして、脇の下の腋窩神経の圧迫が考えられます。首が痛い方と同じ方の肩を下にして寝ると腋窩神経が圧迫されて関連痛で首が痛くなります。肩のストレッチをして首の痛みが改善されたら腋窩神経が原因だと思われます。

頚椎椎間板ヘルニア

頚椎椎間板ヘルニアは、背骨間にあるクッションの役割をする椎間板という軟骨が飛び出すことで首に痛みを生じます。首を後ろに反らすと首や肩に痛みを感じる以外にも、足のもつれや歩行障害が起こることもあります(※2)。

僧帽筋筋膜症

上を向くと首が痛い場合は、僧帽筋筋膜症(そうぼうきんきんまくしょう)の可能性もあります。首の後ろから背中にかけて肩甲骨を覆っている筋肉「僧帽筋」が凝り固まって、首に痛みを生じるのです。

僧帽筋筋膜症を発症する主な原因は、スマホやパソコンを長時間使用することで肩甲骨を動かさないことだといわれています。

内臓疾患

首以外にも症状があらわれている場合には、内臓疾患が原因で首に痛みを生じている可能性があります。たとえば、左側の肩や胸、背中あたりに痛みを感じる場合には心臓病、下痢や便秘もある場合には胃腸障害などの疾患が考えられるのです。

高林孝光先生

柔道整復師

その他にも上を向いて首が痛い場合は椎骨動脈の圧迫なども考えられます。美術館に行って天井の壁画などを長時間見ていたら首が痛い、めまいがしてきたなどあれば注意が必要です。

上を向くと首が痛い時の治し方は?

上を向くとピキッと首が痛くなるときの治し方は、どのような方法があるのでしょうか。あまりにも強い痛みがある場合には、病院を受診する必要があります。病院では何科を受診すればよいのか、どんな治し方があるのかをくわしく解説します。

まずは整形外科を受診

首にピキッとした痛みを感じたら、まずは整形外科を受診しましょう。首の痛みの原因が頚椎椎間板ヘルニアだった場合には、放置することで悪化する恐れがあります。首に痛みを感じたら、できるだけ早く病院を受診する方がよいでしょう。

整形外科での治し方は、症状や診断結果によって異なりますが、内服薬や湿布薬を処方されることがほとんどです。しかし、首の痛みの原因によっては、ストレッチを継続して行うことで改善することもあります。

高林孝光先生

柔道整復師

首の右側の痛みは内臓の中でも肝臓が疲労している場合があります。脂っこいものが食べられなくなった方や、朝歯を磨く時に嗚咽をあげてしまう場合は肝臓が疲労しているかもしれません。

上を向くと首が痛い時のストレッチ3選

スマホ首や猫背が原因で、上を向くと首が痛いときはストレッチをしてみましょう。ただし、痛みがひどい場合は、悪化する恐れがあるので控えるようにしてください。ストレートネックによる首の痛みの改善に効果を期待できるストレッチを3つ紹介します。

広背筋(こうはいきん)のストレッチ

背中にある広背筋がかたくなると、猫背になる可能性があります。広背筋のストレッチをすることで、ストレートネックを防ぐ効果を期待できます。

広背筋のストレッチ
  1. 両腕を上げる
  2. 頭の後ろで、片方の手で反対の肘を抱える
  3. 体を横に倒す
  4. 15~30秒ほどキープする
  5. 反対側も同様に行う

ストレッチをするときは、背筋を伸ばしてから行いましょう。体を横に倒すときは、自分が倒せる角度でかまいません。

斜角筋(しゃかくきん)と僧帽筋のストレッチ

ストレートネックは、首の横にある斜角筋(しゃかくきん)や、肩甲骨を覆う僧帽筋が緊張している状態です。斜角筋と僧帽筋をやわらげて、ストレートネックになるのを予防しましょう。

斜角筋と僧帽筋のストレッチ
  1. 左腕を下ろす
  2. 右手で左側の側頭部を持つ
  3. 首を横に倒す
  4. そのまま15~30秒ほどキープする
  5. 右手を少し後ろにずらして右斜め前に倒す
  6. 15~30秒ほどキープする
  7. 反対側も同様に行う

首を横に倒すときは、抑えている手の重みだけを利用して倒すことを意識しましょう。首を斜め前に倒すときには、首の後ろ側の筋肉をゆっくりと伸ばすのがポイントです。

首周りの筋肉をほぐすストレッチ

ストレートネックの予防や、首の痛みの緩和を期待できる首周りの筋肉をほぐすストレッチを紹介します。

首周りの筋肉をほぐすストレッチ
  1. まっすぐ前を向いて、顎を少し引く
  2. 首を右に倒したあとに、左に倒す
  3. 首を元の状態に戻す
  4. 首をまっすぐにしたまま、右を向く
  5. 左に向いて、元の状態に戻す

首を倒したり、左右を向けたりするときは、ゆっくりと動かしましょう。首を急に動かすと悪化する恐れがあるので注意してください。

上を向くと首が痛い時に効くツボは?

上を向くと首が痛いときは、ツボ押しをするのもおすすめです。首の痛みに効果が期待できるツボの場所や押し方を紹介します。

肩井(けんせい)

首や肩の痛みに効果的なツボは「肩井(けんせい)」です。首のつけ根と肩先の中間にあります。腕を上げたときに、肩にできるくぼみの真ん中あたりを探してください。ツボ押しをする側とは反対の手で、指の腹で揉むように押しましょう。

肩井(けんせい)は肩・頭など全身に効く万能のツボ!効果・効能や押し方も解説

臀臑(ひじゅ)

肩の三角筋という筋肉の先端にあるツボ「臀臑(ひじゅ)」も、首の痛みを緩和する効果を期待できます。臀臑は、肩先から肘に向かって下がると少しへこんだところで、押すと軽く痛みを感じる場所にあります。

人差し指や中指の腹で、軽く押し揉みをしましょう。臀臑のツボ押しをしながら、首もゆっくりまわすとさらに効果を期待できます。

上を向くと首が痛い原因は様々

上を向くと首が痛いのは、スマホ首や猫背など姿勢の悪さが原因の場合もあれば、内臓疾患が原因の場合もあります。まずは病院を受診し、ストレッチやツボ押しなども取り入れて首の痛みを解消しましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【7月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事