肩井(けんせい)は肩・頭など全身に効く万能のツボ!効果・効能や押し方も解説

「肩井 (けんせい)」というツボをご存知ですか?この記事では、肩井の場所と見つけ方、肩井を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、肩井を押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 会田信貴先生
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー...
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー、格闘技選手、サッカー選手、24時間テレビチャリティマラソン帯同、などスポーツ選手から江戸川区の地域の皆さん、全国から来院される患者様の治療に努めています。「腰痛ハンター」として腰痛治療を中心にまた各疾患の「痛みを取って、治す」ことにこだわりをもって日々施術しています。出張治療もおこなっており、関東だけでなく全国から中国の深センにも治療に行く。

目次

  1. 肩井(けんせい) ってどんなツボ?
  2. 肩井(けんせい)の場所は?
  3. 肩井の位置
  4. 肩井の見つけ方
  5. 肩井(けんせい)の押し方は?
  6. 肩井(けんせい)の効果・効能は?
  7. 肩こり・緊張性頭痛
  8. 自律神経失調症
  9. 冷え性
  10. 肩井(けんせい)を押すと痛い理由は?

肩井(けんせい) ってどんなツボ?

東洋医学のツボである肩井は、「肩」を巡っている全身のエネルギーが井戸のように湧いてくる意味から名づけられています。肩井は肩や首のコリはもちろん、冷え性や自律神経失調症のような全身の症状にも効果的なツボです。

肩井の場所や見つけ方やツボの押し方、期待できる効果について紹介します。

肩井(けんせい)の場所は?

肩こりを我慢していると、頭痛や吐き気など不調が全身に及ぶ恐れがあります。肩こりに効くといわれている肩井の位置や見つけ方を紹介します。

肩井の位置

肩井の位置は、首の付け根と両肩の端を結ぶ線の中央にあります。肩の固い筋肉が少し盛り上がっているところが、肩井です。

肩井の見つけ方

片方の肩に反対側の手を置くと、ちょうど中指が当たるところが肩井です。肩の最も高い部分で、少し盛り上がっています。左右の乳頭をまっすぐ上に辿った両肩の頂点に位置しています。 押すと痛い部分なので、比較的見つけやすいツボです。

肩井(けんせい)の押し方は?

肩や首のコリがつらいとき、手軽にケアできるツボが肩井です。肩井は、どのように刺激するのがよいのでしょうか。肩井の押し方やほぐし方を紹介します。

肩井の押し方
  1. 反対側の手を肩にのせる
  2. 中指を中心とした3本の指をツボに当てる
  3. 皮膚に対して垂直に押す
  4. 5秒ゆっくりと押して、ゆっくりと離す
  5. 2~4回行う

肩井は、指の腹で気持ちいい程度の強さで押します。肩井のほぐし方には、3本の指で円を描くようにマッサージするのもおすすめです。肩井を指圧しながら、肩を回すほぐし方も効果的です。肩井が固い状態のときは、お灸で温めるほぐし方も良いでしょう。

古い文献には肩井は妊娠中の体には良くないと書かれています。妊娠中に限らず、医療機関での治療が必要な人にはおすすめできません。痛いほど押すとかえって症状を悪化させる恐れもあるため、気を付けましょう。

会田信貴先生

鍼灸師

肩や首周りは急激な血流変化があると貧血のような症状が出やすいと言われています。肩井の下には太い動脈があるので、肩井を押すときはなるべく座っておこなうか、横になって押すようにしましょう。

肩井(けんせい)の効果・効能は?

肩井(けんせい)を押すことで期待できる効果・効能は以下のとおりです。

・肩や首のこり
・緊張性頭痛
・五十肩
・肩腕症候群
・寝違え
・自律神経失調症
・吐き気
・胃の痛み
・冷え性
・めまい
・顔色が悪い

肩井が特に効く効果としては、肩こり・緊張性頭痛、自律神経失調症、冷え性が挙げられます。肩井の効果について、詳しく説明します。

肩こり・緊張性頭痛

肩井の効果・効能には肩こりや緊張性頭痛があります。肩井の下に太い動脈があるため、肩井を刺激すると頭部や肩周辺の血流が促進されるからです。そのため、肩こりや緊張性頭痛の症状を和らげる効果が期待できます。

会田信貴先生

鍼灸師

肩こりが強いと頭の中の血流を阻害し、頭部内に圧がかかって頭痛を引き起こしたり、嘔吐中枢を過剰に刺激し吐き気などを引き起こしやすくなるため我慢はあまり良くないです。

自律神経失調症

肩井は自律神経失調症にも効果的です。肩井を押すと、自律神経が集中している首周りの血行も促進されます。そのため、自律神経のバランスが整い、自律神経失調症の症状が改善されます。

冷え性

冷え性にも肩井は効果があるといわれています。冷え性の原因はさまざまあるものの、同じ姿勢を続けていたり運動量が不足したりしていると筋肉が固くなることも原因の1つです。筋肉が固くなると血液の流れが悪くなり、冷え性を引き起こしてしまいます。

肩井を刺激すると肩や首周りはもちろん、全身の血行もよくなります。そのため、冷え性が改善されるのです。

肩井(けんせい)を押すと痛い理由は?

東洋医学では、ツボと器官は繋がっていると考えられています。そのため、ツボに痛みや固いコリが現れるときは該当する器官に不調を抱えているサインと捉えます。

しかし、肩井を押すと痛い理由は該当する臓器官の不調と必ずしも関係があるとは限りません。原因は、肩井は首の後ろから肩と背中に広がる僧帽筋の上にあるからです。そのため、ツボを刺激すると痛みを感じやすく、肩井を押すと多くの人が痛いと感じます。

肩井(けんせい)を押して様々な効果を得よう!

肩井は肩や首の硬いコリ、頭痛、自律神経失調症、冷え性などの改善に役立つツボです。肩や首周辺はもちろん、全身の症状によい効果が得られるので、肩井のツボ押しを習慣にして元気な毎日を過ごしましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事