むずむず脚症候群に効くツボ|マッサージのやり方など対処法を解説

むずむず脚症候群でじっとしていられない、夜眠れないと悩んでいませんか?この記事では、むずむず脚症候群に効果的なツボ(承山・足三里など)の場所・見つけ方や効果、さらに押すと痛い時の原因を紹介します。むずむず脚症候群の症状・原因や治し方、ツボを刺激するマッサージ方法についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 会田信貴先生
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー...
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー、格闘技選手、サッカー選手、24時間テレビチャリティマラソン帯同、などスポーツ選手から江戸川区の地域の皆さん、全国から来院される患者様の治療に努めています。「腰痛ハンター」として腰痛治療を中心にまた各疾患の「痛みを取って、治す」ことにこだわりをもって日々施術しています。出張治療もおこなっており、関東だけでなく全国から中国の深センにも治療に行く。

目次

  1. むずむず脚症候群とは?
  2. 症状の特徴
  3. むずむず脚症候群の原因
  4. 治し方
  5. むずむず脚症候群に効くツボ3選
  6. ①承山(しょうざん)
  7. ②足三里(あしさんり)
  8. ③湧泉(ゆうせん)
  9. むずむず脚症候群に効くツボ押しマッサージの方法は?
  10. マッサージの手順
  11. 注意点
  12. むずむず脚症候群の対処法は?
  13. 栄養バランスの取れた食事をする
  14. 適切な温度や湿度を保つ
  15. 足・ふくらはぎのマッサージ

むずむず脚症候群とは?

むずむず脚症候群は俗称で、医学的な正式名称では、下肢静止不能症候群、レストレスレッグス症候群、Restless Legs Syndrome(RLS)と呼ばれている病気です。むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)は、足に虫が這うような感覚・不快感を与えます。

症状の特徴

むずむず脚症候群の症状の特徴
  • そわそわしてじっとしていられない
  • 足がもぞもぞして眠れない
  • ピリピリとした痛み
  • 動かすと症状が緩和する
  • 不快感が夕方から夜に強くなる
  • 寝相が悪くなる

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)の症状は、足がむずむずするような異常感覚が特徴的なのでセルフチェックでは判断しやすいです。じっとしていると不快感が表れ、動かすと症状が緩和することがあります。

不快感が夕方から夜に強くなることもむずむず脚症候群の症状の特徴の一つで、眠れない人や寝相が悪くなる人もいます。また、不眠によって一日中眠気や疲労感に襲われるということも少なくありません。

むずむず脚症候群の原因

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)が起こる原因は、はっきりと解明されていません。近年では脳の中枢神経に存在する神経伝達物質・ドーパミンの調節障害が関係しているのではないかとされています。

他に考えられる原因としては、遺伝、鉄分不足、慢性腎不全、パーキンソン病、妊娠、向精神薬などの薬の影響なども挙げられます。傾向的に男性よりも女性にむずむず脚症候群の症状が多く見られます。

治し方

むずむず脚症候群の治し方
  • 病院を受診する
  • 薬を服用する
  • ツボ押しマッサージ

むずむず脚症候群の症状で医療機関を受診する場合は、脳神経外科や総合内科の病院に行きましょう。また、眠れない夜が続いていて不眠に悩んでいたら、精神科や睡眠専門の外来も選択肢としておすすめします。

睡眠導入剤やドーパミン作動薬の服用も治療方法としてあるようですが、なかなか根本的に改善場合もあります。病院や薬を服用するほどではない軽度のむずむず脚症候群であれば、ツボ押しでセルフケアも効果的です。これから効果的なツボを紹介していきます。

むずむず脚症候群に効くツボ3選

むずむず脚症候群に効くツボ
  • 承山(しょうざん)
  • 足三里(あしさんり)
  • 湧泉(ゆうせん)

東洋医学で用いられるツボ押しは、血液の循環を促し、必要な栄養素を体に行き渡らせます。むずむず脚症候群の症状に効くといわれている経穴の場所や押し方を紹介します。

①承山(しょうざん)

承山のツボは足の痺れや痛みにおすすめです。ふくらはぎの真ん中のラインで、おおよそ膝裏と踵(かかと)の中間地点にあります。アキレス腱を下からたどっていき指が止まる場所が承山です。こむら返りやむくみ、腰痛などに効果的とされている経穴です。

承山のツボは両手の親指を重ねて、痛みを感じるほどの強さで押しましょう。3秒程度押し、左右10回繰り返します。

会田信貴先生

鍼灸師

足の裏の足底筋膜炎やアキレス腱痛などに効果的です。承筋と併せて刺激するとより良いでしょう。

承山(しょうざん)は腰・背中の張りやだるさに効くツボ!こむら返りも!位置や押し方も解説

②足三里(あしさんり)

足の不調には足三里のツボもおすすめです。膝の下・スネの外側に位置し、膝の3寸下にあります。スネの骨の外側を下から上になぞって、指が止まる所から親指の幅ほど外側にあるのが足三里です。胃腸や歯、腰の不調にも効果があるとされています。

足三里を取ったら脚の中心に向けて5秒程度押し、5秒休みます。これを両脚とも10回程度行いましょう。両手の親指を重ねて、気持ちよいと感じる力加減で行ってください。

会田信貴先生

鍼灸師

足三里の深層には坐骨神経の枝の深腓骨神経が通っているため、脚の不調に効果的です。また、歯痛は特に上側の歯の痛に効果的で、下の歯は合谷が効果的です。

足三里(あしさんり)は胃腸に効くツボ|効果がすごい?場所の探し方や押し方も

③湧泉(ゆうせん)

湧泉のツボは足の疲労回復や寝つきを良くする効果が期待できます。湧泉は土踏まずから指側の窪みにある経穴です。足の指を曲げ、足の裏で一番へこむ場所が湧泉です。疲労や喉の痛み、めまいなどの症状の他に腎機能や生殖機能へも働きかける万能のツボです。

両手の親指を使い、痛気持ちよいと感じるくらいの力で5秒押して5秒離すを繰り返しましょう。上半身の体重をかけながらツボを押すと上手く力が入ります。

会田信貴先生

鍼灸師

疲労回復だけでなく足底筋膜の緊張を和らげ、足首の可動を改善したり足指の動きも良くなります。また、足首から足背部の冷えの改善にも効果的です。

万能な足ツボ『湧泉(ゆうせん)』で疲労回復!位置・効果や押すと痛い原因も

むずむず脚症候群に効くツボ押しマッサージの方法は?

先ほど紹介したむずむず脚症候群に効くツボの中の承山(しょうざん)の経穴のマッサージ方法を詳しく解説していきます。

マッサージの手順

承山のツボ押しマッサージのやり方
  1. 床に座り片方の膝を立てる
  2. 両手をふくらはぎを掴むように置く
  3. ツボの位置に両手の親指を重ねる
  4. 少し痛みを感じる程度の強さで3秒間押し続ける
  5. 左右それぞれ10回繰り返す

承山はひとりでも簡単にツボ押しができ、セルフケアにおすすめです。足やふくらはぎの痛みに対して効果的なため、むずむず脚症候群の症状にはおすすめです。

注意点

承山のツボ押しマッサージは力を入れすぎないようにすることが注意点です。息を吐きながら、足の力は抜いて押しましょう。ツボ押しマッサージだけでなく、お灸で温めることでも効果が期待できます。お灸はリラックスしやすい時間に行うのがよいでしょう。

むずむず脚症候群の対処法は?

むずむず脚症候群の症状が出たらはどのように治せばよいのでしょうか。セルフでできるむずむず脚症候群の対処法を紹介します。

栄養バランスの取れた食事をする

カフェインを多く含む食べ物・飲み物
  • チョコレート
  • コーヒー
  • 紅茶
  • 緑茶
  • コーラ
  • エナジードリンク

むずむず脚症候群には健康的な栄養バランスの取れた食事をすることが効果的です。しかし、チョコレートなどのカフェインを多く含む食べ物やアルコールを多く摂りすぎると、むずむず脚症候群の症状を悪化させてしまうので気をつけましょう。

むずむず脚症候群の原因の一つに鉄分不足も考えられるため、鉄を多く含む食べ物を積極的に食べることもおすすめです。

会田信貴先生

鍼灸師

鉄分はサプリメントで補ってもいいですよ。ただし、書かれている摂取目安は健康な成人を目安にしているので、1日の目安摂取量より2~3倍取っても大丈夫です。また、併せてカリウムも摂取するといいでしょう。

適切な温度や湿度を保つ

足がむずむずする不快感は部屋の温度や湿度が高くなると症状が強くなる傾向があります。暑い夏や梅雨の時期には室内の除湿を行って、40~70%の湿度に保つことで眠れない悩みを解決できるかもしれません。

しかし、湿度が40%を下回ると、皮膚が乾燥してしまいます。皮脂の欠乏はむずむず脚症候群の症状を悪化させる恐れがあるので、特に冬は気をつけましょう。

会田信貴先生

鍼灸師

水分補給も大事。1日に2Lの水分を取ることも効果的です。1日に2Lが体から出ていると言われているので、水分が足りてないと循環が悪くなって鬱血し、よりむずむずさせてしまいます。カフェインの入っている飲み物は含めずです。

足・ふくらはぎのマッサージ

足・ふくらはぎのマッサージ
  1. 椅子や床に座る
  2. 足首からふくらはぎを両手を使って上下に揉む
  3. ふくらはぎを掴んで左右に揺らす

むずむず脚症候群の症状が出た時のすぐにできる対処法としては、違和感がある部分を軽く動かしたり、マッサージしたりすることが簡単でおすすめです。じっと座っていないといけない時でも、大きく動かずにできるのでやってみましょう。

むずむず脚症候群にはツボ押しが気持ちいい

むずむず脚症候群は足に虫が這うような感覚・不快感を与えて、夜に眠れないと悩む人も多い病気です。ツボ押しマッサージのセルフケアで、特徴的な症状を和らげましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事