承筋(しょうきん)はこむら返りや腰・背中の張りに効く!位置・効果や押すと痛い原因も

「承筋(しょうきん) 」というツボをご存知ですか?この記事では、承筋の場所と見つけ方、承筋を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、承筋を押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 会田信貴先生
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー...
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー、格闘技選手、サッカー選手、24時間テレビチャリティマラソン帯同、などスポーツ選手から江戸川区の地域の皆さん、全国から来院される患者様の治療に努めています。「腰痛ハンター」として腰痛治療を中心にまた各疾患の「痛みを取って、治す」ことにこだわりをもって日々施術しています。出張治療もおこなっており、関東だけでなく全国から中国の深センにも治療に行く。

目次

  1. 承筋(しょうきん) ってどんなツボ?
  2. 承筋(しょうきん)の場所は?
  3. 承筋の位置
  4. 承筋の見つけ方
  5. 承筋(しょうきん)の押し方は?
  6. 承筋(しょうきん)の効果・効能は?
  7. こむら返り
  8. 脚のむくみ
  9. 便秘・下痢
  10. 承筋(しょうきん)を押すと痛い理由は?

承筋(しょうきん) ってどんなツボ?

承筋(しょうきん)は、足の太陽膀胱経の56番目のツボです。「承」は『受ける』や『支える』という意味を持ちます。「筋」は腓腹筋を指し、下腿の筋肉に体を支える力を与えるため承筋と名前がつけられました。承筋の場所や効能、押し方について紹介します。

承筋(しょうきん)の場所は?

承筋(しょうきん)と聞いただけでは、どこのツボのことを指すのかわからない人もいるでしょう。ここからは、承筋の場所と見つけ方を解説します。

承筋の位置

承筋はふくらはぎの筋肉(腓腹筋)の真ん中に位置しています。わかりやすくいえば、一番筋肉が盛り上がっているところです。

承筋の見つけ方

承筋は、他のツボと比べて比較的見つけやすいです。承筋は、ふくらはぎの最も高い位置にあり、指を下から沿わせると一番膨らみがあるところがわかります。そこが承筋の位置です。

承筋(しょうきん)の押し方は?

承筋(しょうきん)は自分で押しやすい場所に位置しています。脚の疲れやふくらはぎの痛みなどの症状が発生したらツボ押しを行いましょう。ここからは、詳しい承筋の押し方を説明します。

承筋(しょうきん)の押し方
  1. 座った状態で膝を曲げる
  2. 指で承筋を見つける
  3. 両手でふくらはぎを包むようにして中指を重ねる
  4. ツボを痛気持ちいいくらいの強さで3秒間押す
  5. 親指をゆっくりと元に戻す
  6. 場所をずらしながら3~5を繰り返す

※空腹時や飲酒後、妊娠中、血圧上昇時、体調が悪いときは、ツボへの刺激は避けましょう

場所が分かりづらい、なかなかうまく承筋を押せないという人は、うつ伏せになって誰かに押してもらうのがおすすめです。あまり強く押さず、痛気持ち良い程度にツボを押しましょう。

指でツボを押す以外にも、お灸やカイロで温めても効果が期待できます。お灸やカイロが自宅にないという人は、爪楊枝を束ねて、ツボを痛気持ち良い程度に押すのもおすすめです。

会田信貴先生

鍼灸師

テニスボールを承筋の位置と思える場所にあてて膝を曲げてもも裏と挟んでもいいと思います。あお向けでテニスボールの上に置いて寝てもいいでしょう。

承筋(しょうきん)の効果・効能は?

承筋(しょうきん)の効果・効能は以下のとおりです。

・こむら返り
・脚のむくみ
・肉離れ
・ふくらはぎの重さ、だるさ
・腰や背中の痛み
・背中のこり
・便秘、下痢

東洋医学では、脚がつることは筋を潤すための血液が不足する「血虚(けっきょ)」と考えます。「筋」はいわゆる「筋肉」ではなく、スジの「腱」のことです。そこに「血」が不足することで脚がつるといわれています。

ここからは、承筋(しょうきん)の効能・効果の中でも、特に効くといわれている症状を3つ紹介します。

こむら返り

承筋はこむら返り(脚の攣り)の改善に効果が期待されるツボです。承筋はふくらはぎに位置しているため、ツボを押すことで筋肉の疲労によるこむら返りがの症状を緩和します。

ただ、脱水が原因で起こるこむら返りの改善には適しません。脱水の可能性があるときは、医療機関を受診しましょう。

会田信貴先生

鍼灸師

こむら返りの改善に期待されるツボですが、あわせて足裏やもも裏を伸ばすとより効果的です。

脚のむくみ

承筋は、脚のむくみの改善に効果が期待されるツボです。承筋付近には血管が多く通っており、承筋を刺激することで血流が促進され、脚のむくみの原因となる疲労物質が排出されやすくなります。

会田信貴先生

鍼灸師

むくみは疲労して血流が阻害されているため起きているものもありますが、水分不足で起きているものが多くあります。ツボを刺激して改善を図るのも良いですが、まずは1日2Lを目安として水分摂取をし、改善をしていくのも必要です。

便秘・下痢

承筋(しょうきん)は、便秘・下痢の改善に効果が期待されるツボです。承筋は、むくみの原因となる血流を改善し水分代謝機能にも働きかけるため、便秘や下痢の症状が緩和されます。

承筋(しょうきん)を押すと痛い理由は?

ツボを押すと痛い原因は、該当する部位や器官に不調を抱えている恐れがあるからです。承筋(しょうきん)の場合は、ふくらはぎや胃腸に何かしらの疾患をを抱えている可能性があります。あまりにも痛いときや不調が続いているときは、積極的に医療機関を受診しましょう。

承筋(しょうきん)を押して様々な効果を得よう!

承筋(しょうきん)はこむら返りや脚のむくみ、ふくらはぎの重さやだるさ、便秘・下痢に効果が期待されるツボです。承筋は少し痛いくらいの強さで押すことをおすすめします。承筋を押して、身も心も健康に過ごしましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事