もみほぐしとマッサージの違いは?意味は同じ?目的・効果や資格も解説

マッサージともみほぐしは同じ意味に捉えられがちですが、実は施術方法が異なります。この記事では、マッサージともみほぐしの違いを【施術方法・目的・国家資格】に分けてそれぞれ紹介します。マッサージともみほぐしのどちらがおすすめか【口コミ】調査の結果も紹介するので、参考にして下さい。

専門家監修 |セラピスト 山中清道先生
HP
カイロプラクター。カイロプラクティック歴25年。埼玉県川口市にある「猫橋カイロプラクティック」院長。開業歴は20年。背骨・骨盤・頭蓋骨を中心とした運動器の施術、...
HP
カイロプラクター。カイロプラクティック歴25年。埼玉県川口市にある「猫橋カイロプラクティック」院長。開業歴は20年。背骨・骨盤・頭蓋骨を中心とした運動器の施術、自律神経の不調を心身両面からサポートする自律神経専門施術、美容系骨格矯正など幅広い悩みに対応。現在はたくさんのご縁を頂き、地元地域はもちろん、県外の遠方からも来院している。また、日々の施術活動に加え、株式会社の代表取締役、自律神経臨床研究会会長、「東京整体学院いろは学舎」講師などを兼任し、精力的に活動している。

目次

  1. マッサージともみほぐしの違いはある?
  2. 世間一般的なマッサージとしては意味は近い
  3. 技術的なアプローチは異なる
  4. マッサージともみほぐしの違い①施術方法
  5. マッサージは筋肉を押す・揉む・叩くこと
  6. もみほぐしは筋肉をもみほぐすこと
  7. マッサージともみほぐしの違い②目的
  8. マッサージは体の不調を整えたり、治療する目的
  9. もみほぐしは体の疲れを癒す目的
  10. マッサージともみほぐしの違い③国家資格
  11. マッサージは『あん摩マッサージ指圧師』の資格が必要
  12. もみほぐしは国家資格は不要
  13. 【口コミ調査】マッサージともみほぐしのどちらがおすすめ?
  14. マッサージ派の意見
  15. もみほぐし派の意見

マッサージともみほぐしの違いはある?

「マッサージ」と「もみほぐし」は、言い方が違うだけで同じものと考えている人は多いのではないでしょうか。しかしマッサージともみほぐしには、明確な違いがあるのです。

世間一般的なマッサージとしては意味は近い

マッサージともみほぐしは、世間一般的には「マッサージ」としての意味は近いといえます。以前は「マッサージをする」というのは「マッサージ師がマッサージを行う」ことが一般的でした。

しかし近年では「マッサージをする」といえば、肩たたきや筋肉をもみほぐすなどを自分で行うという意味で使われることが多いのです。

技術的なアプローチは異なる

マッサージともみほぐしの一般的な意味は似ていても、技術的なアプローチは異なります。それは、マッサージともみほぐしの施術方法や目的、資格の有無などに違いがあるからです。

山中清道先生

セラピスト

マッサージは国家資格者が症状の改善を目的に行う施術で医療類似行為であり、もみほぐしはリラクゼーションを目的に行うサービス業の一部で医療目的ではありません。そのため症状を改善させるような施術はしません。

マッサージともみほぐしの違い①施術方法

マッサージともみほぐしの施術方法の違いについて解説します。どのような違いがあるのでしょうか。

マッサージは筋肉を押す・揉む・叩くこと

マッサージで期待できる効果
  • 免疫力アップ
  • リンパ循環の改善
  • 血流を促進
  • ストレス解消
  • 肩こり・首こりの改善

マッサージは、筋肉を「押す」「揉む」「叩く」という施術方法で行われます。血流に沿うような手法で行い、血流を促進したり、リンパ液の循環をよくしたりすることで筋肉の緊張も和らぎ、肩や首の凝りなどの症状改善につながるのです。

店によっては、オイルを使ったマッサージを行うこともあります。

もみほぐしは筋肉をもみほぐすこと

もみほぐしで期待できる効果
  • 筋肉を緩める
  • リラクゼーション効果
  • 血行促進
  • 疲労回復
  • むくみの改善

もみほぐしの場合は、筋肉を「もみほぐす」という施術方法です。一般的には、筋肉を握って圧力を与えながら刺激していきます。ただし、もみほぐしでは痛みのある部分は避けて施術を行うのが一般的です。

そのため、もみほぐしで血行促進やむくみの改善はできても、体の凝りの改善効果は期待できないでしょう。もみほぐしを行う店のなかには、資格がないのにマッサージ行為を行う違法店もあります。

マッサージともみほぐしの違い②目的

マッサージともみほぐしは、目的にも違いがあります。マッサージはどんな目的で行われていて、もみほぐしの目的との違いは何なのでしょうか。

マッサージは体の不調を整えたり、治療する目的

マッサージは、体の不調を整えたり、治療したりするのが目的です。基本的に、マッサージを行うのは医師をはじめ、あん摩マッサージ指圧師などの資格を持っているため、肩こりや首の痛みなどの不調を抱えた人を診察して治療ができるのです。

料金体系は、病院と同じように時間ではなく、症状に対しての対価になります。もちろん、保険適用にもなるため、病院を受診する感覚でマッサージを受けられるでしょう。

もみほぐしは体の疲れを癒す目的

もみほぐしの主な目的は、体の疲れを癒やすことです。筋肉をほぐして血流をよくすることで、疲労回復やストレス改善などにつながります。もみほぐしによって気持ちいいと感じることができれば、心身共にリラックスしてリラクゼーション効果も高まるでしょう。

マッサージともみほぐしの違い③国家資格

基本的には、国家資格を持つ人だけがマッサージの施術を行えます。では、もみほぐしの場合は国家資格は必要ないのでしょうか。

マッサージは『あん摩マッサージ指圧師』の資格が必要

マッサージを行うには「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格が必要です(※1)。あん摩マッサージ指圧師の資格を受けるためには、3年間の実技講習や専門教育を受ける必要があります。

しっかりとした知識を身につけたうえで、あん摩マッサージ指圧師の資格に合格した人だからこそ、安心して施術を受けられるのではないでしょうか。

もみほぐしは国家資格は不要

もみほぐしの場合には、国家資格は必要ありません。アロマセラピストや整体師などの民間資格を持つ人でも、もみほぐしを行えるうえに、民間資格がない人でも行えるのです。

国家資格がないからといって、技術力が劣るわけではありません。なかには、無資格でも技術力が高くて、充分に満足できる施術を行う人もいます。

【口コミ調査】マッサージともみほぐしのどちらがおすすめ?

マッサージともみほぐしは、どちらがおすすめなのでしょうか?口コミをもとに、マッサージともみほぐしはどちらがよいかを参考にしてください。

マッサージ派の意見

マッサージ派の意見は以下の通りです。

・本格的なマッサージを受けられる
・肩こりや首こりなど体の凝りが改善された
・体の痛みが和らいだ

マッサージ派の意見としては、治療に近い形で施術を受けられることが魅力だと感じる人が多いようです。体の凝りや痛みの緩和を期待できるので、つらい肩こりや腰痛などで悩んでいる人は、マッサージがおすすめです。

さっすん@🦫

@ca37528

仕事終わりにマッサージいってきたけど、
今日の人はカイロとかのお仕事経験者だったらしく、ただのもみほぐしとは違う切り口でいろいろやってくれたから、
なにやっても痛かったところが今日は痛くない!

なゆた

@koneko013ug

疲労とれなすぎて久しぶりにマッサージ行ったけど、もみほぐしというより体から凝りを剥がされる感じでとてもよかったので永久指名

もみほぐし派の意見

もみほぐし派の意見は以下の通りです。

・リラックスできる
・疲れがとれた気がする
・駅に近いところにあるから通いやすい

もみほぐしは体の疲れを癒やすことが目的なので、リラクゼーション効果や疲労回復に関する意見が多くみられます。また、もみほぐしは無資格者でも行えるため、店の種類や店舗数も多いのが特徴です。

駅に近いところだと、仕事帰りにも行けるので便利という意見もあります。

ぴよぴよ

@N9DwtuoX4RcQiII

今日のもみほぐしは個人店のサロン的なところ行ってめっちゃ良かった❗️マンションの一室で女の人一人でやってる感じやったけど一人で経営してる人はやっぱり上手いね!!整体で疲れ取れたの昨日の一瞬だけやったしやっぱりもみほぐしの方が好き❗️

いとと@無償企画〆10/31

@ito_to_0427

背中ガチガチすぎて初めてもみほぐし利用してみた
結構楽になった✨

マッサージももみほぐしも信頼できるお店選びが大切

マッサージは体の不調を整えたい人、もみほぐしは疲労回復やリラクゼーションを求める人におすすめの施術です。しかし、どの行為までがもみほぐしで、どの行為からがマッサージという明確な基準がないため、違法な店も多くあります。

マッサージももみほぐしも、信頼できるお店選びが大切です。自分たちができることとできないことを説明してくれる、情報がしっかりしている、管理体制、施客対応などを確認して選びましょう。

山中清道先生

セラピスト

マッサージは国家資格者が行うため、身体の仕組みも熟知した一定レベル以上の人が行うので、ある程度安心です。もみほぐしは資格がないので玉石混交で、技術・知識の高い施術者から経験や知識・技術の乏しい施術者もいますので注意が必要です。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事