猫背の原因の筋肉は腹筋?背筋?鍛え方や筋トレで治ったかも紹介

猫背になる原因の筋肉は腹筋なのでしょうか?それとも背筋なのでしょうか?猫背の改善には腹筋よりも、背筋を鍛えるのが効果的です。今回は、猫背の原因の筋肉や、鍛え方・ストレッチのメニューを紹介します。猫背のその他の治し方も紹介するので参考にしてみてください。

専門家監修 |柔道整復師 當銘梨沙先生
HOGUGU現役セラピスト】セラピスト歴:10年以上 柔道整復師(国家資格)を所有しており、以前は整骨院で働いていました。 慢性的な肩こり、腰痛、首、頭痛、目の疲れなどが得意です。...
HOGUGU現役セラピスト】セラピスト歴:10年以上 柔道整復師(国家資格)を所有しており、以前は整骨院で働いていました。 慢性的な肩こり、腰痛、首、頭痛、目の疲れなどが得意です。 スポーツや筋トレしてる方のサポート、ケアも任せてください✨

目次

  1. 猫背になる原因の筋肉は腹筋・背筋どっち?バランスは?
  2. そもそも猫背とは?原因は何?
  3. 猫背とは腹筋が縮み背筋が伸びた状態
  4. 原因①首や肩周りの筋肉の硬直
  5. 原因②首や背中の筋肉が弱い・衰えている
  6. 猫背を改善するために鍛えるべき筋肉は腹筋?背筋?
  7. 猫背の改善には背筋を鍛えるのが効果的
  8. ただし背筋以外の首周りの筋肉をほぐす必要もある
  9. 猫背を改善する筋肉の鍛え方・ストレッチのメニューは?
  10. 背中のトレーニング
  11. 肩周りのトレーニング
  12. 腹筋のトレーニング
  13. 猫背は筋トレで治った?治る期間はどのくらい?【体験談】
  14. 猫背が筋トレで改善した人の口コミ
  15. 猫背の筋トレ以外の治し方は?
  16. 生活習慣の改善
  17. 整体・整骨院の活用

猫背になる原因の筋肉は腹筋・背筋どっち?バランスは?

猫背になる原因の筋肉は、腹筋も背筋もどちらもです。身体の前後にある腹筋と背筋のアンバランスが生じたことが、姿勢が悪い原因です。姿勢改善のストレッチや効果についての口コミなど、猫背矯正について詳しく説明します。

そもそも猫背とは?原因は何?

「猫背はよくない」と言われがちではあるものの、なぜ猫背はよくないのでしょうか。猫背になる原因は2つあります。猫背について詳しく説明します。

猫背とは腹筋が縮み背筋が伸びた状態

猫背で腹筋が痛いことはありませんか。猫背とは腹筋が縮み、背筋が伸びた状態です。首が前に傾き、頭が下向きのため、横から見たときに背骨が縦にまっすぐになっていません。

猫背の原因には首や肩周りの筋肉の硬直と、首や背中の筋肉が弱い・衰えていることの2つがあります。2つの原因により腹筋と背筋で体を支えきれなくて、猫背の姿勢になっています。

原因①首や肩周りの筋肉の硬直

猫背の原因の1つに、首や肩周りの筋肉の硬直が挙げられます。パソコン作業やスマホ操作のときに、長時間にわたって前かがみや下向きの姿勢をしていませんか。首や肩周りの筋肉は緊張し、長時間経つと疲れてしまいます。

疲れた筋肉が硬い状態になるため、血管と末梢神経が圧迫されて血行不良を起こします。その状態のまま筋肉が硬直してしまうのが、猫背です。首や肩周りの筋肉が硬直したため、首や肩にこりやだるさを感じるのです。

當銘梨沙先生

柔道整復師

猫背などの姿勢不良は筋肉の状態などがアンバランスになっていることが大きな原因です。硬い筋肉は緩めるようにストレッチ、筋力不足のところは筋力UPに筋トレをしましょう。自分の体の状態がわからない場合は整体などで教えてもらうなど、現状を変える行動をしていきましょう!

原因②首や背中の筋肉が弱い・衰えている

首や背中の筋肉が弱い・衰えていることも、猫背の原因です。正しい姿勢を保つために必要な首や背中の筋肉が弱いと、身体を支えられなくなります。そのため、猫背の姿勢になってしまいます。

猫背の習慣が、姿勢を保つための筋肉が衰えさせてしまうのです。ますます、猫背の姿勢が定着する悪循環になってしまいます。

猫背を改善するために鍛えるべき筋肉は腹筋?背筋?

猫背になる原因の筋肉は腹筋も背筋もどちらもです。猫背を改善するために鍛えるべき筋肉も、腹筋も背筋もどちらもでしょうか。実は、背筋を鍛えるのが効果的です(※1)。

猫背の改善には背筋を鍛えるのが効果的

猫背を改善するために鍛えるべき筋肉は、背筋です。背筋には姿勢を維持する役割があり、背筋を鍛えると前傾した背骨や上半身を支えやすくなります。背筋を鍛えて強くすると正しい姿勢を保ちやすくなり、猫背が改善されます。

ただし背筋以外の首周りの筋肉をほぐす必要もある

背筋以外の首周りの筋肉をほぐすことも、猫背の改善に必要なことです。猫背によって、首周りの筋肉が固まっています。首周りの筋肉も正しい姿勢を維持するために必要なので、しっかりとほぐしましょう。

猫背を改善する筋肉の鍛え方・ストレッチのメニューは?

姿勢を良くするためには身体を支える筋肉を鍛え、ストレッチで硬くなった筋肉がほぐすことが必要です。猫背を改善する筋肉の鍛え方・ストレッチのメニューを3つ紹介します。

背中のトレーニング

最初に紹介する猫背改善メニューは、背中のトレーニング(ヒップリフト)です。背中の下側やお尻、太ももの裏の筋肉を刺激できます。

背中のトレーニング(ヒップリフト)のやり方
  1. 仰向けに寝て、膝を立てる
  2. 両手を床につける
  3. 息を吐きながら、お尻を上げる
  4. 息を吸う
  5. 息を吐きながら、お尻を下ろす

お尻を上げるときに腰だけを反らせないで、背中全体の筋肉を使います。猫背の人は背中の筋肉が弱っているため、背中、お尻、太ももの裏の筋肉がしっかりと伸びるのを意識して取り組みましょう。

肩周りのトレーニング

猫背改善メニューには、肩周りのトレーニング(肩甲骨ストレッチ)もあります。デスクワーク中にも気軽にできるストレッチです。パソコン作業でこり固まった筋肉や筋膜がほぐしましょう。

肩周りのトレーニング(肩甲骨ストレッチ)のやり方
  1. 手を後ろで組み、肩甲骨を寄せる
  2. 深呼吸を10回する
  3. 鼻から吸って口から吐くことを意識する

手を後ろで組んだら、できるだけ下に下げます。肩甲骨を寄せながら顔を上げ、ゆっくりと深呼吸しましょう。

腹筋のトレーニング

猫背改善メニューとして、腹筋のトレーニングを行いましょう。腹筋のトレーニング(プランク)では、正しい姿勢維持に重要な腹筋(腹直筋)が鍛えられます。

腹筋のトレーニング(プランク)のやり方
  1. 肘を曲げて床につけ、うつ伏せになる
  2. 両脚を伸ばし、足のつま先を立てる
  3. お尻を上げて、頭から踵まで直線にする
  4. 30秒キープする

両手を広げると、しっかりと腹筋にアプローチできます。トレーニング中は腹式呼吸を行いましょう。鼻からゆっくり息を吸い、吐く時にはお腹を締めることを意識しながら息を吐き出します

猫背は筋トレで治った?治る期間はどのくらい?【体験談】

「猫背は筋トレで治った?」「治る期間はどのくらい?」と知りたい人も多いのではないでしょうか。ここでは、実際に猫背が筋トレで改善した人の体験談を紹介します。

猫背が筋トレで改善した人の口コミ

猫背が筋トレで改善した人の口コミ
  • ストレッチポールで猫背が良くなった
  • 2~3ヶ月筋トレしたら猫背が治った
  • 1回ストレッチしただけで猫背でなくなった
  • ストレッチで猫背が治ったら、背も伸びた

実際に猫背が筋トレで改善した人の口コミはたくさんあります。口コミによると、バランスボールやストレッチポール、腹筋ローラーを使って筋トレした人もいます。器具を使った筋トレは初心者でも筋肉を鍛えやすいことと、モチベーションがアップすることがメリットです。

「1回ストレッチしただけで猫背が治った」という口コミもあります。猫背改善に効果があったように思えても、正しい姿勢を維持するには筋肉の持久力が必要です。猫背に戻らないように、筋トレを続けましょう。

蓮華@低浮上

@renge928

猫背を解消したいと思い、整体ポールを購入しました。
先週から使っています。
姿勢が良くなりましたよ。劇的に効きました😅

杏瑚

@f31OdDaZdUna8HQ

毎日ストレッチと柔軟とちょっとした筋トレを始めて2か月経ってはっきり出た結果が1つあるの。
猫背がね、治ったの 背筋めっちゃピーンってなってるよー!

綾瀬マリン🍎

@vo__marin@vo__marin

巻き型(猫背)が一瞬でなくなるストレッチをやってみました 今まで楽に立つと猫背になるから意識して真っ直ぐ立つしかなかったのに これをやったら楽に猫背が治った 1回でここまで姿勢よくなるなんて!すごい!

猫背の筋トレ以外の治し方は?

猫背は筋トレをすれば治るとは限りません。猫背の治し方には、筋トレ以外のこともあります。猫背の筋トレ以外の治し方を紹介します。

生活習慣の改善

生活習慣の改善
  • 椅子に座るときは深く腰掛け、背筋を伸ばす
  • 長時間のパソコンやスマホ操作しない
  • 机の高さを上げて、前傾姿勢にならない
  • スマホ使用時は顔の高さまで上げる
  • 口呼吸の人は鼻呼吸に改善する

猫背の治し方には、生活習慣の改善もあります。猫背の主な原因は、デスクワークやスマホ操作で同じ姿勢が続いてしまうことです。椅子の座り方やパソコン・スマホ操作時の姿勢に気をつけましょう。長時間同じ姿勢が続くときは休憩を入れて、姿勢を変えることも必要です。

口呼吸の人は、無意識に猫背になる傾向があります。口呼吸の人は顎を下げるため、気道が狭くなります。息苦しさを解消しようと自然と顔を前に出して、気道を確保しがちです。意識して、鼻呼吸に切り替えましょう。

整体・整骨院の活用

猫背の治し方には、整体や整骨院の活用も挙げられます。整体や整骨院では猫背で固まった筋肉をほぐして、弱くなった筋肉を鍛える施術を行います。

誤った筋トレや無理なストレッチは、筋肉を傷める原因です。かえって猫背の症状を悪化させる原因になります。身体に痛みやつらいこりがあるときは、専門家に相談しましょう。

猫背の原因の筋肉を理解しよう

姿勢を改善するには、猫背の原因の筋肉を理解することが大切です。筋トレやストレッチで背筋を鍛え、首周りの筋肉をほぐしましょう。生活習慣を見直して猫背の原因を作らないことも、姿勢改善の効果が期待できます。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【7月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事