中衝(ちゅうしょう)は眠気覚ましに効くツボ|場所・効果も

「中衝 (ちゅうしょう)」は眠気や不眠に効果的として知られているツボです。この記事では、中衝の場所・見つけ方や押し方、中衝を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、中衝を押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 丸山綾子先生
HP/Instagram/YouTube
兵庫県神戸市生まれ。鍼灸師、健康運動実践指導師。関西医療大学卒業。卒業後、大阪の鍼灸整骨院に3年勤める。その後、株式会社now(なかたに鍼灸整骨院)入社...
HP/Instagram/YouTube
兵庫県神戸市生まれ。鍼灸師、健康運動実践指導師。関西医療大学卒業。卒業後、大阪の鍼灸整骨院に3年勤める。その後、株式会社now(なかたに鍼灸整骨院)入社。少数精鋭治療家集団Top Memberとして施術を行う。2018年より、本院である「なかたに鍼灸整骨院」において分院長を務める。2019年「ダエンからマル施術院」の開院に伴い院長に就任。開院3年で「予約の取れない治療院」として名を馳せる。

目次

  1. ツボ『中衝(ちゅうしょう)』の効果とは?
  2. 眠気覚ましに効果的
  3. 中衝(ちゅうしょう)のツボの場所は?
  4. 中衝の位置は「中指の爪の生え際」
  5. 中衝の見つけ方
  6. 中衝(ちゅうしょう)のツボの押し方は?
  7. 中衝(ちゅうしょう)を押すと痛い原因は?
  8. 感染症や腫瘍の可能性も
  9. 病院は何科で受診すべき?行く目安は?

ツボ『中衝(ちゅうしょう)』の効果とは?

中衝(ちゅうしょう)は、心包経という経絡に属するツボです。東洋医学で「中指の端」という意味を持ち、幅広い効果を発揮します。中衝の効果や場所、押し方について解説します。

眠気覚ましに効果的

中衝は、眠気を覚ましたいときに適したツボです。気持ちを落着かせることもでき、ストレスや不眠の解消効果もあるといわれています。中衝の主な効果は以下の通りです。

・高血圧
・狭心症
・熱中症
・ものもらい
・のぼせ
・舌のこわばり

一般的に、手のツボは上半身に効くといわれています。体の偏りにより起こる不調のうち、頭に血液が集まったことによる頭重や目の疲れ、のぼせ、不眠は、手のツボである中衝で解消できます。毛細血管の多い手や足を刺激すれば、血行促進につながるでしょう。

中衝が属する心包経は心を包み守るとされており、現代医学でいう心臓の病気を心包の病気と捉えるため、狭心症や高血圧にも効果があるといわれています。心を守ることから、ストレスを解消し安眠を得るとされるのです。

丸山綾子先生

鍼灸師

中衝は眠気覚ましに最適のツボとされています。 その他にもイライラして集中できない時に気持ちのバランスを整えたり、胸苦しさや動悸が出た時に体をリラックスさせる効果も期待できます!

中衝(ちゅうしょう)のツボの場所は?

急な眠気や不眠と、一見反していると思われる症状に対応できる中衝のツボはどこにあるのでしょうか。中衝の場所と見つけ方を解説します。

中衝の位置は「中指の爪の生え際」

中衝は手の中指の爪の生え際に位置します。爪の生え際の親指側の角から2㎜程度下にあるツボが中衝です。両方の手に存在します。

中衝の見つけ方

中衝は手の中指の生え際、親指側の角から2㎜ほど下の位置にあり、簡単に見つかります。爪の生え際の少し下と覚えておくとよいでしょう。

丸山綾子先生

鍼灸師

手のツボは、いつでもどんな場面でも押すことができる手軽さが良いですね。場所を覚えておくと何かあったときに安心です。

中衝(ちゅうしょう)のツボの押し方は?

中衝は手の指に位置するツボであるため、仕事中に眠気が襲ったときや臥床後なかなか寝付けないときに手軽に刺激できます。中衝の押し方を紹介します。

中衝の押し方
  1. 中衝に親指があたるよう人差し指とはさむ
  2. 2本の指で圧を加える
  3. 揉むように押す
  4. 1~5分行う

中衝を押すときは、刺激したい側の手を開くことがポイントです。眠気を覚ます目的であれば、力はやや強めにしましょう。

丸山綾子先生

鍼灸師

体をリラックスさせる目的であれば、心地よい圧で刺激するのが効果的です。

中衝(ちゅうしょう)を押すと痛い原因は?

ツボを押して痛いのは、該当する器官に不調があるといわれています。中衝を押して痛いときは、どのような理由があるのでしょうか。中衝押したときの痛みについて解説します。

感染症や腫瘍の可能性も

中衝は、眠気を覚ます目的なら強く押すこともあるため、必ずしも痛みが体の不調にはつながることはありません。ただ、ツボの場所に何かしらの問題があれば、圧をかけることで痛みを感じます。中衝を押したときに生じる痛みの原因について、可能性のあるものを紹介します。

中衝を押すと痛い原因
  • 爪囲炎
  • 陥入爪
  • 爪下出血
  • グロムス腫瘍

爪の周囲にできた傷から細菌が入ることで、痛みや腫れを生じます。爪囲炎といい、爪を押すと痛みを感じ、悪化すると膿むこともあるため早めの対処が必要です。爪が皮膚に食い込む陥入爪でも、圧による痛みがあります。

血液を調整するグロムスという組織から良性の腫瘍が発生しても、爪付近を押すと痛みを感じます。爪下出血同様爪の下にでき、脚の爪でもみられる症状です。

病院は何科で受診すべき?行く目安は?

中衝をしたときの痛みの原因が分からない場合は、受診をおすすめします。病院を受診するべき症状の目安は以下の通りです。

中衝を押して痛いときの受診の目安
  • 爪の中や周りの皮膚に異常がある
  • 腫れがある
  • 打撲などけがの心当たりがある

皮膚や爪そのものに異常がある場合は、皮膚科を受診しましょう。ぶつけるなどけがの可能性があれば、整形外科を受診します。いずれの場合も、自己判断で放置すると悪化を招くため、不安があれば迷わずに病院で相談することをおすすめします。

中衝(ちゅうしょう)のツボで眠気を解消しよう

中衝は眠気や不眠の解消に有効なツボです。心臓にも作用する心包経に属し、ストレスや循環器系の症状にも効果が期待できます。中衝のツボ押しで、日常のストレスや不快な症状を解消しましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事