肩甲骨のコリには膏肓(こうこう)のツボが効く!効果や押すと痛い原因・ほぐし方も解説

「膏肓 (こうこう)」というツボをご存知ですか?この記事では、膏肓の場所と見つけ方、膏肓を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、膏肓を押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 田中明緒先生
Instagram/Twitter/YouTube/HP/OnlineShop/LINE
生まれつき重度のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがあり、20歳のときにアトピーが悪化。...
Instagram/Twitter/YouTube/HP/OnlineShop/LINE
生まれつき重度のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがあり、20歳のときにアトピーが悪化。自身の経験から食や心の状態の大切さを感じマクロビオテイック、自然農法、rawfoodを学び始め、長野県のアグリカフェアマテルで料理提供や料理教室を開始。食事以外でもアトピーの人の役に立ちたいと思い、鍼師・灸師の国家資格を取得。美容鍼灸や鍼灸院での鍼灸修行を行い、アレルギー治療も学ぶ。2020年1月に大阪から帰り長野県上田市で活動を始める。鍼灸師として活動しながら、出張美容鍼灸・出張ヨガ・レシピ開発なども行っている。

目次

  1. 膏肓(こうこう) ってどんなツボ?
  2. 膏肓(こうこう)の場所は?
  3. 膏肓の位置
  4. 膏肓の見つけ方
  5. 膏肓(こうこう)の押し方は?
  6. 膏肓(こうこう)の効果・効能は?
  7. 肩こり
  8. 背中の張り
  9. ぜんそく
  10. 膏肓(こうこう)を押すと痛い理由は?

膏肓(こうこう) ってどんなツボ?

膏肓(こうこう)は足から頭まで繋がる経絡上にあるツボです。東洋医学で「膏」は心臓の下、「肓」は心臓の下から横隔膜までを指します。病気になると治療が難しい、体の深部という意味を持つツボです。膏肓の場所や押し方のコツ、効果について紹介します。

膏肓(こうこう)の場所は?

膏肓の場所と見つけ方を解説します。膏肓は背中の肩甲骨の内側にあるツボです。背中にあるため見つけにくいと感じる人もいるでしょう。膏肓は1人でも簡単に見つけることができます。

膏肓の位置

膏肓は肩甲骨の内側の端にあります。複数のツボが並んでいる箇所で、肩甲骨の中心ラインに位置するのが膏肓です。背骨の中心から指4本分外側を目安にする取り方もあります。筋肉上や筋肉の間など、場所には個人差があります。

膏肓の見つけ方

膏肓を1人で見つける方法を紹介します。まず、肩甲骨の上の角と下の角を探しましょう。そのちょうど真ん中、肩甲骨の際にあるのが膏肓です。肘を内側に入れ、肩甲骨を外に開くと見つけやすくなります。

膏肓(こうこう)の押し方は?

背中にある膏肓でも1人で押せる方法を紹介します。膏肓はデスクワーク中などコリや張りを感じたときに刺激すると、早く改善できる便利なツボです。肩や腕、背中に痛みを抱えがちな人は、気持ちいい膏肓のほぐし方を覚えておくとよいでしょう。

膏肓(こうこう)の押し方
  1. 手を反対側の肩の上にまわす
  2. 膏肓の位置を確認する
  3. 息を吐きながら5秒押す
  4. 3回繰り返す
  5. 反対側も同様に行う

見つけるときと同様、肩甲骨を外に開くと押しやすいでしょう。押してもらうときは、うつ伏せに寝て親指で垂直に指圧します。3~4秒かけて押し、1セットは10回です。1人で押すときは肩周りの筋肉を使うため、負担がかかりすぎないように3回を1セットで行います。

膏肓(こうこう)の効果・効能は?

膏肓は「肩癖(けんぺき)」とも呼ばれます。肩癖とは首から肩にかけて引きつったり、痛みを感じたりする症状のことです。名前のとおり、膏肓は肩こりや背中の張りの解消に適しています。主な効果・効能は以下のとおりです。

・肩こり
・五十肩
・ぜんそくなどの咳
・背中の張りや痛み
・消化不良
・ストレス
・もの忘れ
・末梢の冷え

膏肓は、ぜんそくや咳など、呼吸器の治療を目的としても用いられるツボです。膏肓が得意とする効果・効能について解説します。

田中明緒先生

鍼灸師

昔は肩こりのことを「肩癖(けんぺき)」と表現していましたが「けんぺき」は膏肓の別名です。膏肓は肩こりに「びっくりするほど効果がある」という意味でもあります。

肩こり

慢性的な肩こりを改善したいなら、膏肓がおすすめです。頑固な肩こりにも効くといわれています。五十肩など肩周りの症状や腕の痛み、手足の冷え解消にも効果が期待できるツボです。痛みがあり肩甲骨に手をまわせないときは、ツボ押し用の器具を使うとよいでしょう。

田中明緒先生

鍼灸師

肩こりのひどいときは肩に手をまわした時に触れる部分の肩井(けんせい)と膏肓を両方揉んであげると、さらに効果が高まります。

背中の張り

背中に張りや痛みがある人にも、膏肓のツボ押しがおすすめです。こりやすい人はストレスを抱えていることが多く、膏肓を押すと痛みだけでなくストレスも軽減するといわれています。

ぜんそく

膏肓は呼吸器の症状にも効果が期待できます。ぜんそくや咳、風邪の初期症状も改善するツボです。動悸や息切れ、呼吸苦といった呼吸器の症状に幅広く効くといわれています。病院での治療に加え、膏肓のツボ押しで症状を和らげましょう。

田中明緒先生

鍼灸師

膏肓の1番の効果は、究極に弱った時や重病の時に治療してくれることです。究極に弱った時にやさしく毎日、お灸をすえてあげると少しずつ力が湧いてきて元気になります。

膏肓(こうこう)を押すと痛い理由は?

ツボを押して痛いときは、該当する器官に不調があると考えられています。膏肓を押して痛みがあるなら、原因は肩や背中、呼吸器の不調を疑ってもよいでしょう。痛みと同時に膏肓がゴリゴリしたり、固くなったりすることもあります。

膏肓は症状を改善するといわれるツボではあるものの自己判断はせず、医療機関での治療も選択肢に入れておきましょう。

田中明緒先生

鍼灸師

膏肓に反応が出る場合、凝りはかなりひどく、疲れもたまっています。その場合は体からのシグナルが出ていると受け取り、自分の体からのシグナルを受け止めてあげてくださいね。

膏肓(こうこう)を押して様々な効果を得よう!

「病膏肓に入る」という言葉もあるほど、膏肓は体の深部に影響するといわれます。膏肓は肩まわりの痛みやこりだけでなく、呼吸器にも効果が期待できるツボです。ストレスやデスクワークのこり、風邪の初期などのセルフケアに取り入れてみましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事