志室(ししつ)は腰痛に効くツボ!位置・効能や押すと痛い原因を左右別に解説

腰痛や坐骨神経痛に効く「志室 (ししつ)」というツボをご存知ですか?この記事では、志室の場所と見つけ方、志室を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、志室を押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 田中明緒先生
Instagram/Twitter/YouTube/HP/OnlineShop/LINE
生まれつき重度のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがあり、20歳のときにアトピーが悪化。...
Instagram/Twitter/YouTube/HP/OnlineShop/LINE
生まれつき重度のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがあり、20歳のときにアトピーが悪化。自身の経験から食や心の状態の大切さを感じマクロビオテイック、自然農法、rawfoodを学び始め、長野県のアグリカフェアマテルで料理提供や料理教室を開始。食事以外でもアトピーの人の役に立ちたいと思い、鍼師・灸師の国家資格を取得。美容鍼灸や鍼灸院での鍼灸修行を行い、アレルギー治療も学ぶ。2020年1月に大阪から帰り長野県上田市で活動を始める。鍼灸師として活動しながら、出張美容鍼灸・出張ヨガ・レシピ開発なども行っている。

目次

  1. 志室(ししつ) ってどんなツボ?
  2. 志室(ししつ)の場所は?
  3. 志室の位置
  4. 志室の見つけ方
  5. 志室(ししつ)の押し方は?
  6. 志室(ししつ)の効果・効能は?
  7. 腰痛
  8. 冷え性
  9. 疲労
  10. 志室(ししつ)を押すと痛い理由は?

志室(ししつ) ってどんなツボ?

志室(ししつ)は「精神を蓄える場所」という意味を持ちます。東洋医学で「志」は精神、「室」は溜めておく場所という意味です。志室は腎系に属し、活力の源である腎を補う経穴といわれています。志室の場所や押し方、効果を紹介します。

志室(ししつ)の場所は?

志室は背中の下の方にある経穴です。筋肉の上にあり、不調があるとこるため見つけやすいツボだといえます。背中にあるものの、1人でも押しやすい志室の正確な位置と見つけ方を説明します。

志室の位置

志室は背中の肘の高さ、やや外側にある経穴です。同じライン上に「命門(めいもん)」「腎兪(じんゆ)」が並んでいます。背骨の中心の命門から指4本分外にあるのが志室です。3つのツボは同時に押すこともあります。

志室の見つけ方

ウエストのくびれた場所を掴むように手を置きます。親指が当たるところが志室の位置です。筋肉の上にあり、コリコリしているため簡単に見つかります。腰痛などの不調がある場合、志室がこるため見つけやすいのが特徴の経穴です。

志室(ししつ)の押し方は?

志室は1人でも押すことができ、セルフケアに取り入れやすいツボです。腎系に属する志室にはさまざまな効果が期待できるため、覚えておくとよいでしょう。簡単にできる志室の押し方を紹介します。

志室(ししつ)の押し方
  1. 腰を掴むように手を置き親指を志室に当てる
  2. 体の中心に向かい3秒押す
  3. 3~5回繰り返す

志室は息を吐きながら押しましょう。体の中心に向かって押すのがポイントです。同じライン上に並ぶ命門と腎兪も一緒にツボ押しすると、症状によっては更に効果が期待できます。また、お灸を併用するのもおすすめです。

田中明緒先生

鍼灸師

志室を押すタイミングは心身が緩む状態で行うことが最も効果的なので、体も心もリラックスできる入浴後が一番良いタイミングです。ツボ押しで血流が良くなり体温が上がる点を考えると、ツボ押しも眠る2時間前までが良いです。

志室(ししつ)の効果・効能は?

志室が属する腎系のツボは、泌尿器や腎臓、生殖器に作用します。志室も同様に腎臓や泌尿器に効果があるといわれ、冷えの解消もできる経穴です。志室の主な効果・効能は以下のとおりです。

・腰痛
・肩こり
・背中の痛み
・腎機能の改善
・疲労
・排尿困難
・夜間尿
・冷え
・ぎっくり腰の予防

志室のさまざまな効果の中でも、特に腰痛や冷え、疲労といった症状に効くといわれています。

腰痛

志室は腰痛のツボといわれるほど高い効果が期待できます。志室と腰痛の関係性は、腰痛があると志室はこり、志室がこっていると腰が硬くなるというものです。また、志室がこるとお尻の筋肉も硬くなり、股関節の動きを制限し腰痛を悪化させます。

腰痛と志室の関係性からわかるように、放っておくと悪循環に陥りやすいものの、志室のこりをほぐすだけで筋肉を柔らかくし腰痛が軽減されるといわれています。志室をほぐし筋肉を柔らかくしておくことで、肩こりやぎっくり腰の予防にもつながります。

田中明緒先生

鍼灸師

志室は腰痛治療に常用するツボです。ピンポイントで押すのは難しいため、ここ一帯をもんだり、さすったり、トントン叩いてあげましょう。カイロを貼るのも有効です。

冷え性

志室は冷えにも効果があるとされています。ぎっくり腰や腰痛、肩こりになりやすい人は、筋肉が硬直し冷えていることが多いです。志室は血流を改善し、筋肉の冷えや硬直を解消します。血行促進効果によって、冷え性の改善もできると考えられています。

田中明緒先生

鍼灸師

鍼灸での治療は、まず基本治療で冷えを解消し、志室のコリを緩めて行くことが重要です。冷えを解消することは痛みの根を絶ち回復力を付けることなので、これを省いて腰の筋肉にだけ治療を加えても根本的な治療にならないためです。

疲労

全身に作用するといわれる志室は、疲労の軽減にも効果が期待できます。疲労が蓄積されると筋肉が硬くなり、血行も悪くなるためぎっくり腰や肩こりなどの症状が現れるのです。志室を押して疲労を解消することで、他の不調を防ぐことができると考えられています。

志室(ししつ)を押すと痛い理由は?

志室に限らず、ツボを押して痛いときは一般論的に該当する器官の不調が原因だといわれています。志室が痛いときは腰痛など筋肉のこりや、疲労の蓄積を最初に疑いましょう。ただ、腰のツボは左右のどちらかが痛い場合、内臓の不調を疑うこともあります。

左のツボが痛いときは左にある胃や膵臓、脾臓、腎臓の不調が考えられます。右であれば腎臓か腸の右側、女性なら卵巣の疾患があると考えてもよいでしょう。内臓に疾患が疑われるときは、自己判断せず病院を受診しましょう。

志室(ししつ)を押して様々な効果を得よう!

志室は全身に作用し幅広い効果が期待できるツボです。見つけやすく押しやすいため、空いた時間に簡単にケアできます。腰痛になりやすい人には予防としてもおすすめのツボです。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【7月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事