曲泉(きょくせん)は肝臓に効くツボ!位置・押し方や押すと痛い原因も

「曲泉 (きょくせん)」というツボをご存知ですか?この記事では、曲泉の場所と見つけ方、曲泉を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、曲泉を押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 会田信貴先生
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー...
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー、格闘技選手、サッカー選手、24時間テレビチャリティマラソン帯同、などスポーツ選手から江戸川区の地域の皆さん、全国から来院される患者様の治療に努めています。「腰痛ハンター」として腰痛治療を中心にまた各疾患の「痛みを取って、治す」ことにこだわりをもって日々施術しています。出張治療もおこなっており、関東だけでなく全国から中国の深センにも治療に行く。

目次

  1. 曲泉(きょくせん) ってどんなツボ?
  2. 曲泉(きょくせん)の場所は?
  3. 曲泉の位置
  4. 曲泉の見つけ方
  5. 曲泉(きょくせん)の押し方は?
  6. 曲泉(きょくせん)の効果・効能は?
  7. 下半身のむくみ
  8. 子宮筋腫
  9. ほほ・まふだのたるみ
  10. 曲泉(きょくせん)を押すと痛い理由は?

曲泉(きょくせん) ってどんなツボ?

曲泉は、「足の厥陰肝経(けついんかんけい)」の1つです。厥陰肝経とは、東洋医学において、「肝」に属する経脈を指し、肝臓機能を高めるツボといわれています。

「気」と「血」のエネルギーが泉のように湧き出る場所ということが名前の由来です。多岐にわたって効能があり、特に下半身の不調に対して効果的といわれるツボです。

会田信貴先生

鍼灸師

肝臓機能を高めるという事は血液循環の働きが良くなると考えてよいでしょう。

曲泉(きょくせん)の場所は?

曲泉は分かりやすく、押しやすい場所にあります。詳しい位置や見つけ方を紹介します。

曲泉の位置

膝の内側にある関節の真ん中あたり、左右に存在します。

曲泉の見つけ方

座った状態で片足を立て、膝を深く曲げます。このとき膝下から入るシワの上端の、少しくぼんだ場所が曲泉です。押すと痛いような気持ちいいような、響くような感じがするところです。

曲泉(きょくせん)の押し方は?

曲泉は自分で押しやすい場所に位置しています。下半身の不調など、該当する症状が発生したらツボ押しを行いましょう。むくみに対して、即効性があるといわれているツボです。詳しい押し方を紹介します。

曲泉の押し方
  1. 座った状態で膝を曲げる
  2. 曲泉に対して垂直に親指を当てる
  3. 深部に向かってゆっくりと押し込む
  4. 痛気持ちいいと感じるまで圧をかける
  5. 親指をゆっくりと元に戻す
  6. 場所をずらしながら2~5を繰り返す

※空腹時や飲酒後、妊娠中、血圧上昇時、体調が悪いときは、ツボへの刺激は避けましょう

場所が分かりづらいときは、指を当てながらふくらばぎを動かしてください。骨と骨の境目にあるため、脚を動かすと、スコッと指がはまる場所が曲泉です。ピンポイントに押すだけでなく、左右上下にずらして周辺も刺激すると、さらに血行が促進されます。

会田信貴先生

鍼灸師

血液循環に割と即効性があるツボです。急激な血流の変化は貧血症状のようなものも出ることもあるので、できるだけ座った状態で押しましょう。

曲泉(きょくせん)の効果・効能は?

東洋医学では、肝臓機能が弱くなっている状態を「肺虚」といいます。肺虚という状態になると、自律神経や内分泌ホルモンが乱れ、精神的に不安定になるといわれます。曲泉は、肝機能を向上させる効能があるといわれるツボです。

・肝臓機能の向上
・膀胱炎
・頻尿
・下半身のむくみ
・月経不順
・子宮筋腫
・不妊症
・精力減退
・めまい
・二日酔い
・うつ病
・更年期障害
・ほほやまぶたのたるみ

肝臓機能に関わりが深いこと、膝に位置するツボということから、泌尿器系や生殖器系、下半身の不調を緩和します。特に効く効果といわれる下半身のむくみや子宮筋腫、ほほやまぶたのむくみについて詳しく紹介します。

下半身のむくみ

むくみは、水分代謝の低下や血液循環の低下が主な原因です。曲泉を押すことで血液やリンパの流れを改善し、水分代謝を整えて、むくみを緩和します。ツボ押しとともに、ふくらはぎのマッサージも行うと、より楽になるためおすすめです。

会田信貴先生

鍼灸師

肝臓機能が弱くなると血液循環や代謝が悪くなります。曲線が属する経絡は足の内側、鼠径部なども通っているので、下半身のむくみや膀胱炎の改善に効果的です。解剖学的に見ても膝下を刺激すると内ももがほぐれやすくなり、股関節の緊張がゆるみ、下肢へのいろいろな流れが良くなります。

子宮筋腫

女性特有の疾患になりやすい人は、肝臓機能の働きが弱まり気の流れが停滞して、詰まっている傾向があるといわれています。肝臓は血液と大きな関わりがある臓器です。曲泉を刺激することで血行を促進し、子宮筋腫の痛みなどの症状を和らげます。

ほほ・まふだのたるみ

曲泉を押すと、新陳代謝が促進され、肌のハリを引きしめる効果が期待できます。肌のハリを引きしめることで、ほほやまぶたのたるみを緩和します。

曲泉(きょくせん)を押すと痛い理由は?

ツボを押すと痛いのは、該当する臓器や器官に不調を抱えている恐れがあることが原因の1つです。曲泉の場合は、下半身に関わる疾患や肝臓機能に疾患を抱えている可能性があります。あまりにも痛いときや不調が続いているときは、医療機関を受診しましょう。

曲泉(きょくせん)を押して様々な効果を得よう!

曲泉は、膝の内側に位置するツボで、特に下半身の不調に効くといわれるツボです。他にも肝臓機能の向上や、泌尿器系、生殖器系にも効果が期待できます。

曲泉は押しやすい場所にあるツボです。押すだけでなく、お灸で温めながら刺激するのもおすすめです。曲泉を刺激して、血液や水分、気の流れを整え、さまざまな効果を得ましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事