マッサージガンは『効果なし』の噂を検証!ダイエット効果は嘘?肩こりは?
マッサージガンは筋肉をほぐすのに効果的なアイテムです。筋膜リリースや痩せるために使用している人もいますが、効果なしという噂もあります。マッサージガンには筋膜リリース効果やダイエット効果はないのでしょうか。効果がないと言われる理由や使い方のポイントも紹介します。
目次
マッサージガンが効果なしと言われる理由は?

マッサージガンは、ヘッド部を患部に当て、筋肉を振動させることで疲れを取り除くことができる電動マッサージ機です。腰痛や肩こり、筋肉のコリ(トリガーポイント)や痛みをほぐしたり、血行不良を防いだりする効果があると言われています。
しかし、マッサージガンが実際に効果があるかどうかは、科学的な研究によって検証されていません。そのため、マッサージガンは効果がないと言われることがあります。他にもマッサージガンは効果がないと言われる理由はあります。
正しい使い方をしないと逆効果になるため
マッサージガンが「効果なし」と言われる理由は、正しい使い方をしないと逆効果が生じる可能性があるからです。マッサージガンを使用する際には、筋肉を引っ張りすぎないよう注意すること、使用する部位に適した力を加えることが重要です。
そうしないと、筋肉を揉み返しが起きる可能性があるからです。つまり、知識がない人がマッサージガンを使うと、揉み返しが起きたり、悪化したりする可能性があると言えます。
ただしダイエットなど痩せる効果はない
マッサージガンを使用することで、筋肉の疲れが取り除かれることが期待できます(※1)。しかし、マッサージガンを使用することで痩せることはできません。
なぜなら、マッサージガンを筋肉を振動させるだけでは、体内の脂肪を燃焼させることはできないためです。痩せるためには、適度な運動や健康的な食生活を心がける必要があります。
マッサージガンの効果5選
マッサージガンは、振動を用いてマッサージしたい部位への殴打療法を行うアイテムです。マッサージガンの振動に期待できる効果を5つ紹介します。
筋肉の回復を早める
マッサージガンを使用した人は、使用しない人に比べて筋肉の回復が早いという論文があります。
マッサージガンは筋肉や皮膚を柔らかくしたり、血液の流れを促進したり、筋肉の疲れを取り除いたりすることができるアイテムです。これらの効果により、筋肉の回復が早まると考えられます。
筋肉のコリや痛みを和らげる
マッサージガンは、筋肉のコリ(トリガーポイント)や痛みを和らげる効果が期待できます。マッサージガンの振動が筋肉を刺激することで血流を促進したり、筋肉の緊張を抑えたりすることができるからです。
肩こりや疲労で悩んでいる人は、マッサージガンを使ってコリや痛みをほぐしましょう。
筋肉痛の予防や軽減をする
マッサージガンを使用することで、筋肉を刺激して血行を促進することができます。そのため、筋肉の疲れ、痛み、DOMS(遅発性筋肉痛)を軽減する効果が期待できるのです。
振動療法とマッサージは、DOMS の予防に同等に効果的です。集中力の回復にはマッサージが効果的(1RM)。しかし、振動療法は臨床的に早期の痛みの軽減を示し、運動後 48 時間で LDH のレベルを下げるのに効果的です。
関節可動域が向上する
マッサージガンを使用すると足首の可動域が上がったという研究結果があるため、マッサージガンを使用することで、関節の可動域が向上する効果が期待できます。これは、マッサージガンで筋肉を振動させることで、筋肉がリラックスし、柔軟性が向上するためです。
また、筋肉を振動させることで血流が促進されるため、筋肉に栄養が届きやすくなり、筋肉の疲れが取り除かれやすくなります。このようにして、筋肉がリラックスし柔軟性が向上することで、関節の可動域が向上する効果が期待できます。
筋膜リリースができる
マッサージガンは筋膜リリースに有効なアイテムとされています。マッサージガンは振動により、筋肉の深部にある痛みの原因であるコリ(トリガーポイント)や張りにアプローチができます。
そのアプローチする過程で筋膜をほぐす効果もあり、トリガーポイントは筋膜にも出現するため、筋膜リリース効果もあると考えられるのです。ただし、筋膜リリースは誤った方法で行うと、筋肉を損傷する恐れがあるため、医師やフィットネスの専門家による指導が必要です。
マッサージガンを効果的に使うポイント
マッサージガンによって期待できる効果を得るためには、正しく効果的に使うことが重要です。マッサージガンを効果的に使うポイントを紹介します。
危険な場所には使わない
強い振動によって筋肉や組織を損傷させるおそれがあるため、首や脇下、そけい部、背骨や乳房組織にマッサージガンを使ってはいけません。
筋肉に集中し、首、脇下、鼠径部の大きな血管構造や、背骨などの骨を避ける。また、ヘルムズ氏によると、振動が強すぎる場合があるため、女性は乳房組織にマッサージガンを当てない方がよい。
1回10分程度で長時間使用しない
マッサージガンの使用は1回につき10分程度としましょう。長時間使用することで揉み返しや筋肉の痛みなどが生じる可能性があります。マッサージガンを使用するときは、動かしながら筋肉全体をほぐすようにしましょう。
やさしめの強さで使用する
マッサージガンはやさしめの強さで使用しましょう。筋肉知識のない人がマッサージガンで強すぎる振動を与えると、皮膚や筋肉を損傷する可能性があります。やさしめの強さで使用すれば、皮膚や筋肉を損傷することなく、健康的な状態を維持することができます。
使用する前後にストレッチやウォームアップを行う
マッサージガンを使用する前後に適度なストレッチやウォームアップを行うことで、より効果的なマッサージを行うことができます。
マッサージガンを使用する前後にストレッチやウォームアップを行うことで、筋肉を柔らかくしたり、血液の流れを促進したりして、筋肉に対する負担を減らすことができるからです。
目的に応じて調節する
目的に応じてマッサージガンのヘッドや動かし方を調節しましょう。ウォーミングアップでマッサージガンを使用する場合は、面積の大きいヘッドで部位ごとに3~5秒優しく押して、上から下、または下から上へと動かします。
トレーニング後の全身マッサージで使用する場合は、面積の小さいヘッドで、ほぐしたい部位を重点的に撫でるようにマッサージするのがおすすめです。
マッサージガンに効果なしか【口コミ】で検証!
マッサージガンは効果があるか、ないのかを口コミで検証します。これからマッサージガンを使おうと思っている人は以下の体験談を参考にしてください。
マッサージガンで効果があった人の体験談
マッサージガンで効果があった人の意見は以下です。
・筋肉痛が和らいだ
・むくみが改善された
・リラックス効果が得られてよく眠れた
マッサージガンで筋肉痛やむくみの感じる部位をほぐしたら、痛みやむくみの改善を実感したという声や、マッサージによるリラックス効果でよく眠れたという人がいました。
マッサージガンで筋肉痛やむくみがか改善するのは、筋肉の柔軟性が向上するからです。長時間座りっぱなしでむくんだり、筋肉の疲れがたまっている部位をマッサージすることで、柔軟性の向上が期待できます。
糸@HIIT中毒
@itokensan
トレ中に左膝を庇うから右足に負担がかかってるみたいで、こうやって🚬吸う頃になると右ふくらはぎに筋肉痛の様な痛みが⚡で、マッサージガンを買って使ってみたところ効果あり💡全然痛くない✨これは手放せませんな😙
睦月ちはる
@janus_01
ふくらはぎがむくみでパンパンなのがしんどくて気になっていたマッサージガンを購入してみました。楽になったとまでは行かないけれど張っていた足の筋肉が柔らかくなったので効果ありそうです。😊
P.A.K.I.N.
@PAKINorSMA
マッサージガン使ったらめちゃめちゃ深く眠れた。筋膜リリースだなんだよりも一番効果あったのリラックス効果かも。
リリース自体も効果ないわけじゃない……てかフォームローラーみたくトリガーポイントに全体重掛かるアイテムと比べると強度調整しやすいから使い勝手すごい良い。
マッサージガンで効果がなかった人の体験談
反対に、マッサージガンで効果がなかった人の意見には以下の声が挙がりました。
・肩こりへの効果を感じられなかった
・筋肉痛に効かなかった
・揉み返しがあった
マッサージガンが皮膚や筋肉を叩くように振動させるアイテムであるため、皮膚や筋肉の揉み返しが起こることがあります。
もん
@aki_mon___
まるで取り憑かれたかのように突然肩こりがひどくて、マッサージガンも湿布もあんまり効果ないみたいで現在進行形でつらすぎるから、最終兵器の「せんねん灸」つかう。
Chihiro:icecream:
@LovKNt1000
そして筋肉痛がまるで治りません…マッサージガンもストレッチもしてるのに効かない…
ホームプレッサー🏋️♂️
@hJZWvpIBij9SHhJ
昨日ヒマすぎて足をくまなくマッサージガンあてたら
揉み返し?で両足激痛🤢
マッサージガンを効果的に使おう
マッサージガンは、筋肉の緊張を緩和する効果が期待できるため、リリーフやリハビリなどでも活用されています。しかし、マッサージガンを使う際は、肌や筋肉の状態に合わせて適切な設定をし、マッサージをする部位や時間を適切に選ぶことが重要です。
マッサージガンを効果的に使って、より健康的な生活を送りましょう。
日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で
日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?
家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。
HOGUGU(ホググ)では、合格率約10%の厳しい審査を通過したセラピストが施術を担当しているため、確かな技術を持つプロの施術を自宅や滞在先で受けられます。
「忙しくてケアの時間が取れない…」という方も、HOGUGU(ホググ)なら好きな時間・好きな場所で施術を受けることが可能です。アプリから24時間いつでも簡単に予約できるので、仕事終わりや週末のリラックスタイムを充実させられるでしょう。
また、出張マッサージ予約数19万件・口コミレビュー数14万件以上を誇り、多くの方に選ばれ続けています(※2025年2月現在)。さらに、施術や料金の比較もできるため、自分にぴったりのセラピストを選べるのも魅力です。
極上のリラクゼーションで、日々の疲れをリフレッシュしませんか?
まずは、日本最大級の出張リラクゼーションプラットフォーム『HOGUGU(ホググ)』アプリを無料ダウンロードして、自分に合ったセラピストを見つけてみてください!
(この記事は一部プロモーションを含みます)