然谷(ねんこく)は腰痛・女性の不調に効くツボ!位置や効果・押し方のコツも

「然谷 (ねんこく)」というツボをご存知ですか?この記事では、然谷の場所と見つけ方、然谷を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、然谷を押すと痛い原因・理由についても紹介しているのでぜひ参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 会田信貴先生
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー...
HP/Facebook
鍼灸師・整体師・スポーツトレーナー。「治療室ノブ 」院長。15年プロゴルファーのトレーナーとして日本ツアー・米ツアーに帯同。また開業して15年、プロレスラー、プロボクサー、格闘技選手、サッカー選手、24時間テレビチャリティマラソン帯同、などスポーツ選手から江戸川区の地域の皆さん、全国から来院される患者様の治療に努めています。「腰痛ハンター」として腰痛治療を中心にまた各疾患の「痛みを取って、治す」ことにこだわりをもって日々施術しています。出張治療もおこなっており、関東だけでなく全国から中国の深センにも治療に行く。

目次

  1. 然谷(ねんこく) ってどんなツボ?
  2. 然谷(ねんこく)の場所は?
  3. 然谷の位置
  4. 然谷の見つけ方
  5. 然谷(ねんこく)の押し方は?
  6. 然谷(ねんこく)の効果・効能は?
  7. 生理不順
  8. 冷え
  9. 尿もれ
  10. 然谷(ねんこく)を押すと痛い理由は?

然谷(ねんこく) ってどんなツボ?

然谷は東洋医学では腎経に属するツボです。足のくるぶし付近にある舟状骨(然骨)のくぼみにあることが然谷と呼ばれる理由です。腰痛や生理不順、卵巣などの婦人科系疾患や、泌尿器疾患などに効果が期待できます。然谷の場所や効果など詳しく説明します。

会田信貴先生

鍼灸師

然谷は腎に関係するツボと言われていますが、腎とは腎臓の事を示します。腎臓は身体の中で体液や血液の循環機能に関わっていて、腎臓の働きが弱くなるとこれらの循環が弱くなるため冷えやすくなり、更に冷えから生理にも影響をすることがあります。

然谷(ねんこく)の場所は?

然谷は腎に関係するツボで、押すことで体全体のバランスが整い、丈夫な体になるといわれています。生理不順や卵巣の不調、冷えなど女性特有の症状も改善してくれるため、場所を覚えておくと便利でしょう。然谷の位置と見つけ方を解説します。

然谷の位置

然谷は足の内くるぶしの斜め前で出っぱっている舟状骨という骨の少しかかと寄り、足裏の境目にあります。

然谷の見つけ方

足の内くるぶしのななめ下にある舟状骨を見つけましょう。この舟状骨に沿って足裏になぞっていくとくぼんでいるところがあります。くぼみの真ん中にあるのが然谷です。

人によって多少ツボの位置に差があります。くぼみのあたりを少し押してみて、痛気持ちいいと思える場所を探してみましょう。

然谷(ねんこく)の押し方は?

然谷は足にあるツボで、のどや耳の痛み、冷えや腰痛、生理不順などの症状が気になるときに気軽に押したり、お灸で温めたりとセルフケアできます。然谷の押し方について動画とともに紹介します。

然谷の押し方
  1. 親指で3秒かけてゆっくり押す
  2. 3秒離す
  3. 1〜2を数回繰り返す

痛いけれど気持ちいいと思うくらいの強さで軽く押すか、円を描くように押しましょう。床にゴルフボールを置いて、座った状態で然谷のツボに足でゴルフボールを押し当てながら刺激を与えるのもおすすめです。

然谷(ねんこく)の効果・効能は?

然谷(ねんこく)の効果・効能は以下のとおりです。

・腎経の働きの低下
・腰痛
・生理不順
・尿もれや失禁
・のどや耳の痛み
・視力低下
・不眠
・冷え
・耳鳴りなどの耳の症状
・足指痛
・婦人科系疾患
・生殖器疾患

然谷は腎経に属し、体の中心を通ります。体全体の健康と大きく関わるツボであるため、生理不順や更年期のホットフラッシュ、泌尿器系疾患、耳やのどの痛みなど幅広く効果、効能が期待できます。そのなかでも生理不順、冷え、尿もれについて詳しく解説します。

生理不順

然谷を刺激することで、生理不順や卵巣の痛みなどの婦人科系疾患や更年期障害といった女性特有の症状の改善が期待できます。然谷は女性の心身の不調の原因とされる卵巣の反応点だからです。

然谷をツボ押しをしたりお灸で温めたりすることで、大元の卵巣の状態や全身の不調も改善されます。ただし症状がひどい時には無理せずに婦人科を受診しましょう。

冷え

然谷は冷えに効果があります。特に下半身の血流を促進するからです。足が冷えて頭がのぼせてしまうホットフラッシュのような症状にも効果が期待できます。ツボ押しの他に、お灸で温めることでより足が温められておすすめです。

血行促進だけでなく関節の筋肉を緩めてくれる効果もあるといわれ、冷えだけでなくむくみも改善されるでしょう。

尿もれ

尿もれや失禁で悩んでいる人は然谷のツボを押しましょう。加齢で骨盤底筋が緩んでくると尿もれなどが起こります。骨盤底筋のトレーニングもおすすめです。日々骨盤底筋を引き締めるトレーニングとともに然谷にツボ押しやお灸をすることで尿もれの改善ができます。

尿もれや失禁がひどい場合には泌尿器科を受診しましょう。

然谷(ねんこく)を押すと痛い理由は?

ツボを押して痛いと感じる原因はそのツボと繋がっている臓器に不調が生じている可能性があります。ツボの色が変わっている、凹んでいる、弾力がないといった時も同様です。

ツボを通る経絡の流れがスムーズだと体のバランスが取れており、反対に流れが滞ると不調になったり病気になったりするのです。然谷を押して痛みを感じる場合は腎が弱っていると考えられます。

腎の働きは、体の水分を調整する排尿機能と、酸素を体内に取り入れる納気機能、骨や髪などの生育、耳・尿道・肛門の機能維持などがあります。腎が弱っているときは、関係する機能の働きが悪くなっている可能性があるということです。

会田信貴先生

鍼灸師

一般的にはツボの色や凹み、弾力などはなかなかわかりにくいと思います。まずは普段どんな状態か確認しておきましょう。押す前の状態や押した後どのように変わったかを知っておくと、漠然と押しているより一層状態を感じられると思います。

然谷(ねんこく)を押して様々な効果を得よう!

然谷は腎経に属するツボで、生理不順などの婦人科系疾患や泌尿器疾患、冷えなど幅広く効果が期待できます。足の内くるぶし付近にあり押しやすく、気軽にセルフケアに取り入れやすいツボです。症状が長く続くときや、気になる場合は無理せず病院などを受診しましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事