自立神経の乱れには外関(がいかん)のツボが効く!位置・押し方や効果も解説

「外関(がいかん)」というツボをご存じですか?この記事では、外関(がいかん)のツボの場所と見つけ方、刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、外関のツボを押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 山内彩乃先生
Instagram/Twitter/HP/Note
Lustrea(ルストレア)鍼灸院代表。鍼灸師を養成する専門学校で12年間の教員経験。鍼灸師以外にも健康運動実践指導者、食生活アドバイザー、...
Instagram/Twitter/HP/Note
Lustrea(ルストレア)鍼灸院代表。鍼灸師を養成する専門学校で12年間の教員経験。鍼灸師以外にも健康運動実践指導者、食生活アドバイザー、日本化粧品検定などの資格を持ち、健康と美容に関する正しい知識を広め、お灸によるセルフケア指導を行う。美容鍼灸とお灸施術でいくつになっても健康で美しくありたいと願う方たちを支えるため活動をしている。

目次

  1. 外関(がいかん) ってどんなツボ?
  2. 外関(がいかん)の場所は?
  3. 外関の位置
  4. 外関の見つけ方
  5. 外関(がいかん)の押し方は?
  6. 外関(がいかん)の効果・効能は?
  7. 肩こり
  8. 偏頭痛
  9. 不眠症
  10. 外関(がいかん)を押すと痛い理由は?

外関(がいかん) ってどんなツボ?

外関(がいかん)は緊張状態にある体と心をリラックスさせ、乱れた自律神経を整える効果があるといわれている経穴(ツボ)です。東洋医学では、手のひら側にある内関(ないかん)という経穴に向かい合う場所にあることから外関と呼ばれています。

外関(がいかん)の場所は?

自律神経を整える効果が期待できる外関(がいかん)のツボは、手首付近にあります。ここでは、外関の位置と見つけ方をくわしく解説します。

外関の位置

外関は両手にある経穴(ツボ)で、手の甲と手首の境目の中央から指3本分ほどの距離を肘側に進んだ位置にあります。

山内彩乃先生

鍼灸師

ツボの位置は日によって変化するといわれています。取り方を目安に、その付近でへこんでいたり押すと痛い場所を探してみてください。

外関の見つけ方

外関のツボの見つけ方は、まず手のひらを下に向けます。その状態で、手の甲と手首の間にあるしわの中央部分に反対側の薬指を置いてください。そして、中指と人差し指も乗せて、人差し指があたる部分が外関です。

経穴は他よりも凹んでいて、押すと心地よかったり圧痛がある場所にあります。初めから痛いと感じるほどの強い力でむやみに探していくのではなく、優しい力で探しつつ、ここかなという場所を見つけたら徐々に力を入れていくようにしてください。

外関(がいかん)の押し方は?

外関(がいかん)を見つけることができたら、外関の押し方も把握しておきましょう。

外関(がいかん)の押し方
  1. ゆっくりと深呼吸をしてリラックスする
  2. 人差し指の腹でゆっくりと押していく
  3. 左右の外関をそれぞれ3回繰り返す
  4. これを1日に4~5回を目安に行う

ツボはただ強く押せば良いというものではありません。刺激しすぎると効果が得られないどころか刺激した周囲の組織が壊れて炎症を起こしてしまいます。

外関は手首の近くにあるツボということもあり、つい力を込めて押してしまう人もいるでしょう。しかし、ツボ押しの効果を少しでも高めるには、痛いと声が出るほどの力で刺激するのではなく、痛気持ちいいと感じるくらいの適度な力で刺激してください。

外関(がいかん)の効果・効能は?

外関(がいかん)は、乱れた自律神経のバランスを整えることで心身をリラックスさせ、以下のような効果が得られると考えられています。

・肩こり
・偏頭痛
・不眠
・耳鳴り
・倦怠感

この中から特に効果があるといわれているものについて3つ紹介します。

肩こり

外関のツボ押しをすると肩こりが緩和するといわれています。肩こりの原因は首周りの筋肉の緊張が高まり、周囲の血流が停滞することです。現代人とは切っても切れない関係にあるパソコンやスマートフォンなどの長時間の操作は肩こりの原因になります。

パソコンやスマートフォンの利用時にはうつむきがちになり、それによって頭の重さが首と肩の筋肉に与える負荷が通常時の数倍になるためです。外関のリラックス効果を利用して筋肉の過度な緊張をほぐし、肩こりの改善を促しましょう。

偏頭痛

偏頭痛が起こるメカニズムはまだはっきりとは解明されていません。何らかの原因により頭の血管が拡張することで痛みが起きるのではないかといわれています。そのきっかけは精神的な緊張やストレス、疲労や睡眠不足、気圧や気温の変化などが考えられています。

外関を刺激して乱れた自律神経を整えることで精神的、肉体的にリラックスをし偏頭痛の緩和へとつなげていきましょう。

不眠症

外関は不眠症にも効果があるといわれています。布団に入っている時間が長いのにも関わらず、十分な睡眠時間が確保できずに日中に眠気や倦怠感のある状態が不眠です。

寝る前にスマートフォンを操作して目に強い光を浴びたり、社会生活においての人間関係や心配事があったりすると、交感神経が優位な時間を長くするきっかけとなります。そして、それは自律神経のバランスが乱れる原因の一つになります。

外関を刺激すると緊張状態が和らぎリラックス効果が得られるため、副交感神経優位の時間を伸ばすことで不眠の改善が期待できます。

外関(がいかん)を押すと痛い理由は?

経穴を押して痛みを感じる場合には、対応する臓器や神経に不調を抱えているといわれています。外関は手首の近くにあるツボですが、体全体の自律神経に関連していると考えられています。

外関を押して痛みを感じるのであれば自律神経のバランスが乱れ、心身ともに交感神経が優位の緊張状態にあることが原因だと考えられるでしょう。

外関(がいかん)を押して様々な効果を得よう!

外関(がいかん)は手首から近い場所にあるため、授業中や仕事中でも気が付いたときに手軽に押しやすいツボです。強いストレスに晒されがちな現代人にぜひおすすめしたいツボの一つであるといえます。

適度に外関を刺激して自律神経を整えることで日々のストレスや不調に負けない強い体づくりを目指しましょう。

山内彩乃先生

鍼灸師

日頃私たちは様々な刺激を受け、緊張しやすい状態が続いていることが多いです。ツボ押しなどでセルフケアする場合はリラックスできる環境を整えて、何かしながらではなく自分の身体に集中して向き合ってあげるとよいでしょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【7月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事