【簡単】胸鎖乳突筋をほぐすストレッチ|小顔効果?緩めるメリットや硬くなる原因も

胸鎖乳突筋は頸部にある筋肉です。胸鎖乳突筋が硬いと肩こりや頭痛の原因となるので注意が必要です。この記事では、胸鎖乳突筋のほぐし方を【ツボ押しマッサージ・筋膜リリース・ストレッチ】などに分けて紹介します。ストレッチの効果や硬い時のデメリットも紹介します。

専門家監修 |柔道整復師 高林孝光先生
HP
柔道整復師鍼灸師の国家資格者で「アスリートゴリラ鍼灸接骨院」院長。1978年5月12日(看護の日)生まれ。「ヒルナンデス!」(日本テレビ)で「今話題の治療家6人」に選ばれた実績を持つ。...
HP
柔道整復師鍼灸師の国家資格者で「アスリートゴリラ鍼灸接骨院」院長。1978年5月12日(看護の日)生まれ。「ヒルナンデス!」(日本テレビ)で「今話題の治療家6人」に選ばれた実績を持つ。アメリカやカンボジアなど日本国外でも活躍。著書には「たった10秒!子ども筋トレで能力アップ!わが子がたちまち限界突破!」(さくら舎)、「腱鞘炎は自分で治せる」(マキノ出版)、「病気を治したいなら肝臓をもみなさい」(マキノ出版)、「五十肩はこう治す」(自由国民社)、「1日7秒手を伸ばしなさい」(ダイヤモンド社)、「ひざ痛がウソのように消える!1日40秒×2ひざのお皿エクササイズ」(cccメディアハウス)など。

目次

  1. 胸鎖乳突筋はどこの筋肉?役割は?
  2. 耳の後ろから鎖骨へ伸びている筋肉
  3. 首を動かす際に使われる
  4. 胸鎖乳突筋をほぐすストレッチ5選
  5. 胸鎖乳突筋のほぐし方①寝ながらストレッチ
  6. ①仰向けに寝る
  7. ②仰向けのまま右肩を足の方向へ下げる
  8. ③左手を右の側頭部にあて、首を左側へ伸ばす
  9. ④ゆっくりと元の状態に戻す
  10. 胸鎖乳突筋のほぐし方②小顔ストレッチ
  11. ①首を左側に向ける
  12. ②首を向けた方向と反対側の手を胸に当てる
  13. ③そのまま首を後ろに倒し、15秒ほどキープする
  14. ④反対側も同様に行う
  15. 胸鎖乳突筋のほぐし方③肩・首の凝り解消ストレッチ
  16. ①片方の手を胸の真ん中に押し当てる
  17. ②反対側の手を斜め45度後ろに引く
  18. ③親指を後ろに向けるように腕をねじって10秒キープ
  19. ④反対側も同様に行う
  20. 胸鎖乳突筋のほぐし方④テニスボールを使った筋膜リリース
  21. ①まっすぐ立って左手でテニスボールを持つ
  22. ②左耳の後ろの乳様突起の下に押し当てる
  23. ③テニスボールを強めに押し込む
  24. ④右側も同様に行う
  25. 胸鎖乳突筋のほぐし方⑤ツボ押しマッサージ
  26. ①完骨(かんこつ)に親指を添える
  27. ②親指に力を入れて10秒ほど指圧する
  28. 胸鎖乳突筋をほぐす効果はある?硬いとどうなる?
  29. 胸鎖乳突筋をほぐす効果
  30. 胸鎖乳突筋が硬い時のデメリット

胸鎖乳突筋はどこの筋肉?役割は?

胸鎖乳突筋はどこにあり、どのような役割を持つ筋肉なのでしょうか。まず初めに、胸鎖乳突筋について解説します。

耳の後ろから鎖骨へ伸びている筋肉

胸鎖乳突筋は耳の後ろと鎖骨をつなぐように斜めについている筋肉です。とても細長い筋肉で、首を左右に動かすと浮き上がってくるのが分かります。

首を動かす際に使われる

胸鎖乳突筋は首を上下左右に動かしたり、回したりする際に使われる筋肉です。それ以外にも頭蓋骨を支える役割や、鎖骨を持ち上げる役割もあります。

胸鎖乳突筋をほぐすストレッチ5選

ここからは、胸鎖乳突筋をほぐす効果が期待できる、簡単なストレッチを5つ紹介します。

胸鎖乳突筋のほぐし方①寝ながらストレッチ

寝ながらできる胸鎖乳突筋のストレッチ方法を紹介します。

①仰向けに寝る

ヨガマットの上に仰向けに寝ます。

②仰向けのまま右肩を足の方向へ下げる

仰向けのまま、右肩をゆっくりと右足に近づけます。

③左手を右の側頭部にあて、首を左側へ伸ばす

左手で右の側頭部を持ち、首を左側に伸ばしましょう。そのままの状態で10秒間キープします。首を伸ばした状態でゆっくりと息を吐くと、より効果的なストレッチになります。

④ゆっくりと元の状態に戻す

ゆっくりと仰向けの姿勢に戻ります。反対側も同様に行いましょう。

胸鎖乳突筋のほぐし方②小顔ストレッチ

続いて、座りながら簡単にできる小顔ストレッチを紹介します。胸鎖乳突筋が柔軟になると血流やリンパの流れがよくなり、小顔効果が期待できます。

①首を左側に向ける

座った状態で、首を左に向けます。

②首を向けた方向と反対側の手を胸に当てる

首を向けた方向と反対側の手を胸に当てましょう。

③そのまま首を後ろに倒し、15秒ほどキープする

胸に手を当てたまま首を後ろに倒し、15秒間キープします。首を後ろに倒しているときに深呼吸を行うと、じんわりと胸鎖乳突筋が伸びていくのが感じられます。

④反対側も同様に行う

反対側も同様の動作を行いましょう。左右3セットずつ繰り返します。

胸鎖乳突筋のほぐし方③肩・首の凝り解消ストレッチ

肩・首の凝り解消に効果的な胸鎖乳突筋のストレッチ方法を紹介します。

①片方の手を胸の真ん中に押し当てる

あぐらをかいた状態で、片方の手を胸の真ん中に押し当てます。

②反対側の手を斜め45度後ろに引く

反対側の手を、斜め45度の角度で後ろに引きます。

③親指を後ろに向けるように腕をねじって10秒キープ

伸ばした手の親指を、後ろに向けるように腕をねじります。限界までねじったら、10秒間キープしましょう。

④反対側も同様に行う

反対側も同様の動作を行います。

胸鎖乳突筋のほぐし方④テニスボールを使った筋膜リリース

テニスボールを用いた簡単な方法も、硬くなった胸鎖乳突筋を緩めたり、柔らかくしたりするのに効果的です。収縮して硬くなった筋肉を柔軟にし、血液とリンパの流れを改善することを筋膜リリースと呼ぶこともあります。

筋膜リリースは筋肉の痛みや凝りを改善するのに役立つといわれている方法の1つです。

①まっすぐ立って左手でテニスボールを持つ

まっすぐ立って、左手でテニスボールを持ちます。

②左耳の後ろの乳様突起の下に押し当てる

左耳の後ろにある乳様突起の下に、テニスボールを押し当てます。

③テニスボールを強めに押し込む

テニスボールを強めに押し込み、20~30秒ほど周囲をマッサージしましょう。

④右側も同様に行う

右側も同様の動作を行います。

胸鎖乳突筋のほぐし方⑤ツボ押しマッサージ

胸鎖乳突筋をほぐすためのツボの1つに『完骨(かんこつ)』というツボがあります。このツボは両耳の後ろにある飛び出た骨(乳様突起)のすぐ下側、後ろ側の窪みにあります。

完骨を刺激することで胸鎖乳突筋が柔軟になり、肩こりや首の凝りを緩め、めまいなどの改善が期待できます。

①完骨(かんこつ)に親指を添える

完骨(かんこつ)に親指を添えます。完骨は、耳の横にある骨から1cm入ったところにあるツボです。

②親指に力を入れて10秒ほど指圧する

親指に力を入れて、10秒ほど完骨を指圧します。完骨を押す際は心地よいと感じられるほどの強さで、息をゆっくりと吐きながら行いましょう。強く押しすぎてしまうと効果がないどころか周囲の組織を痛めてしまい、症状が悪化する恐れもあるため注意してください。

高林孝光先生

柔道整復師

胸鎖乳突筋をほぐして楽になるのは、やはり首の可動域が広がる効果です。冬になると首が冷えやすくなり、硬くなりやすいのでマフラーやタートルネックなどで胸鎖乳突筋が冷えないようにしましょう。

胸鎖乳突筋をほぐす効果はある?硬いとどうなる?

胸鎖乳突筋が硬い原因には、長時間のスマホやパソコンの操作、ストレートネック、不眠などが挙げられます。日々のストレスや疲労の蓄積も原因の1つです。胸鎖乳突筋は非常に交感神経が豊富な筋肉であり、ストレスや緊張などで硬直しやすい筋肉でもあります。

胸鎖乳突筋をほぐすとどのような効果があるのでしょうか。また、胸鎖乳突筋が硬いことにより起きるデメリットについても紹介します。

上を向くと首が痛い原因はストレートネック?治し方や効果的なストレッチ・ツボも

高林孝光先生

柔道整復師

胸鎖乳突筋が硬い人の特徴として、枕を低くした方が寝やすい方が多いです。筋肉は縮めると痛みが出やすく、伸ばすと楽になる性質があります。枕が低いと頭が後屈して胸鎖乳突筋が伸びて楽になります。

胸鎖乳突筋をほぐす効果

・肩や首の不調の改善
・フェイスラインがスッキリする
・不眠の改善
・頭痛・めまいの改善

胸鎖乳突筋を柔らかくほぐすことで、肩や首まわりの痛みや凝りなどの不調や、頭痛とめまいの改善が期待できます。

また、胸鎖乳突筋をリハビリやストレッチなどで緩めて柔軟にすると、頭がしっかりと支えられるようになります。そうすることで、フェイスラインを美しく見せられる効果も期待できるでしょう。

胸鎖乳突筋が硬い時のデメリット

・肩こり
・首の凝り
・めまい
・ストレートネック
・首のむくみ

胸鎖乳突筋が硬くなると、周囲を流れているリンパが停滞してしまい、流れていくべき老廃物が貯まりやすくなってしまいます。

これにより、肩こりやめまい、ストレートネックや首のむくみなどの原因になってしまうのです。むくみによって首が太くなってしまう場合もあります。特に肩こりがひどいと感じる人は、胸鎖乳突筋が硬くなっているケースが多いのです(※1)。

高林孝光先生

柔道整復師

交通事故などで胸鎖乳突筋が傷ついてしまうとストレートネックになる場合もあります。胸鎖乳突筋の使い過ぎやケガをすると、筋防御と言って筋肉が硬くなって短くなるからです。

胸鎖乳突筋をほぐして柔らかくしよう

胸鎖乳突筋が硬くなると肩こりやめまいといった不快な症状が現れるだけでなく、顔や首のむくみによって太い印象を与えてしまう場合があります。胸鎖乳突筋を柔らかくして日々を快適に過ごしましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【7月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事