『太陽(たいよう)』は目の疲れに効くツボ|押すと痛い原因や効果・押し方を解説!

「太陽 (たいよう)」は別名「目医者ごろし」として知られているツボです。この記事では、太陽の場所・見つけ方や押し方、太陽を刺激することで得られる効果・効能等を解説しています。また、太陽を押すと痛い原因・理由についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 田中明緒先生
Instagram/Twitter/YouTube/HP/OnlineShop/LINE
生まれつき重度のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがあり、20歳のときにアトピーが悪化。...
Instagram/Twitter/YouTube/HP/OnlineShop/LINE
生まれつき重度のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーがあり、20歳のときにアトピーが悪化。自身の経験から食や心の状態の大切さを感じマクロビオテイック、自然農法、rawfoodを学び始め、長野県のアグリカフェアマテルで料理提供や料理教室を開始。食事以外でもアトピーの人の役に立ちたいと思い、鍼師・灸師の国家資格を取得。美容鍼灸や鍼灸院での鍼灸修行を行い、アレルギー治療も学ぶ。2020年1月に大阪から帰り長野県上田市で活動を始める。鍼灸師として活動しながら、出張美容鍼灸・出張ヨガ・レシピ開発なども行っている。

目次

  1. ツボ『太陽(たいよう)』の効果とは?
  2. 目の諸症状に効果的
  3. 太陽(たいよう)のツボの場所は?
  4. 太陽の位置は「こめかみの内側」
  5. 太陽の見つけ方
  6. 太陽(たいよう)のツボの押し方は?
  7. 太陽(たいよう)を押すと痛い原因は?
  8. ホルモンの乱れやストレスの可能性も
  9. 病院は何科で受診すべき?行く目安は?

ツボ『太陽(たいよう)』の効果とは?

太陽(たいよう)は別名「目医者ごろし」とも呼ばれ、毎日押し続けると目の病気とは無縁になるという意味があるツボです。東洋医学では、目は「肝」と関わりが深いと考えられており、目の健康は肝機能に作用するとされています。

目の健康維持に役立つといわれる太陽が改善する症状や、場所、押し方について解説します。

田中明緒先生

鍼灸師

太陽は頭の疲れにも良いツボで、眠くなって集中力が低下しているときにも有効です。

目の諸症状に効果的

太陽は、目の諸症状に効果があるといわれるツボです。幅広い症状に用いられ、頭痛や肩こりも解消します。太陽に期待できる主な効果を紹介します。

・疲れ目
・目のかすみ
・めまい
・目の充血
・目の奥の痛み
・老眼
・緊張性頭痛
・目尻のしわ
・くま
・眼精疲労

東洋医学では、目の症状緩和には目の周りのツボを刺激するとよいと考えられています。太陽は目の疲れや充血の解消だけでなく、老眼やかすみにも効果が期待できるツボです。太陽は目の周りの筋緊張をほぐし、目の疲れが原因で起こる頭痛も改善します。

目の周りの血行を促進するため、目尻のしわやくまの改善といった美容効果を期待して使われることもあるツボです。

田中明緒先生

鍼灸師

そのほか頭痛、偏頭痛、顔面神経痛、三叉神経痛にも有効です。太陽の下には神経が走っているため、強くは押せないですが、鍼は大変効果があります。

太陽(たいよう)のツボの場所は?

目の症状に幅広く効果があるといわれる太陽はどこにあるツボなのでしょうか。太陽の位置と簡単な見つけ方を解説します。

太陽の位置は「こめかみの内側」

太陽が位置するのは、目尻と眉尻を結ぶ線の中央から2㎝ほど後ろです。こめかみから内側にあるくぼみに太陽はあります。

太陽の見つけ方

太陽を見つけるのは簡単です。眉毛を内側から外側へなぞり、その延長線上にあるくぼみに太陽はあります。鏡を見ながら探すとわかりやすいでしょう。

太陽(たいよう)のツボの押し方は?

太陽の押し方を紹介します。指で押す方法より、さらに効果が期待できるツボの押し方です。

太陽のツボ押しのやり方
  1. テーブルなどに両肘をつく
  2. 母指球にツボがあたるよう頭を乗せる
  3. 頭の重みでツボを押す
  4. 左右に軽く頭を振る
  5. 5秒続ける
  6. 3回繰り返す

太陽のツボは、手の力ではなく頭の重みで押すのがおすすめです。母指球(手の平の親指の付け根のあたり)で優しく刺激します。目に近い場所にあるため、目を傷つけないよう注意して行いましょう。

田中明緒先生

鍼灸師

ツボ周辺を指の腹で円を描くようにほぐすのもおすすめです。優しくゆっくり円を描いて、筋肉の緊張をほぐし、なるべく自分が落ち着いてリラックスできる環境を作ってツボを押すようにするのがおすすめです。

太陽(たいよう)を押すと痛い原因は?

太陽を押して痛みを感じる人もいるのではないでしょうか。太陽を押すと痛いとき、考えられる原因について解説します。

ホルモンの乱れやストレスの可能性も

太陽を押すと痛いのは、ツボが該当する器官である目に不調があるときだけではありません。太陽が痛いと感じる原因には、以下のようなものが考えられます。

太陽を押すと痛い原因
  • 目の疲れ
  • ストレス
  • 肩こり
  • ホルモンバランスの乱れ
  • 副鼻腔炎
  • 睡眠不足

目を酷使している人は、太陽を押すと痛みを感じやすい傾向があります。目の疲れ以外にも、ストレスによる血圧の上昇や、ホルモンバランスが乱れセロトニンが減少したことで痛みに敏感になるケースもあります。

多くの場合は、目や体を休ませ十分な睡眠を取ることで解消できるため、生活習慣を見直すことが大切です。

田中明緒先生

鍼灸師

目に良い食品としてよく知られているのがブルーベリーです。ブルーベリーには「アントシアニン」という色素が含まれており、目の機能向上に関係し、この成分はぶどうや赤ワイン・黒豆・赤じそなどにも含まれます。

病院は何科で受診すべき?行く目安は?

太陽を押して痛い原因は、生活習慣の見直しで改善するものばかりではありません。病気が潜んでいることもあるため、痛みの種類や度合いによっては受診をおすすめします。病院へ行く目安や何科を受診するべきなのかを解説します。

病院を受診する目安
  • 痛みが激しい
  • 意識がはっきりしない
  • 吐き気がある
  • 視力の低下
  • 頭部をぶつけるなどの心当たりがある
  • 四肢に麻痺がある

太陽を押したときの痛みが強い場合や、押さなくても痛い場合は受診しましょう。痛みのほかに、吐き気や発熱など別の症状があるときも受診をおすすめします。

痛みを引き起こしている原因によって診療科が違うものの、まずはかかりつけの病院や内科を受診してもかまいません。少しでも不安があるときは、自己判断せず病院へ行きましょう。

太陽(たいよう)のツボで目の健康を維持しよう

太陽は目の諸症状に効果があるといわれるツボです。毎日押すことで、目の健康を維持できると考えられています。筋肉の緊張を緩和し血行を促進するため、美容にも効果が期待できます。太陽のツボで日々の疲れをリセットしましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事