背伸びの効果|身長・ダイエットにも効く?ストレッチのやり方も解説

背伸びには良い効果がたくさんあることを知っていますか?この記事では背伸びによる姿勢改善やダイエット、身長を伸ばせる効果などについて解説します。基本的なストレッチのやり方だけでなく、より効果的な方法も紹介するので参考にしてください。

専門家監修 |柔道整復師 當銘梨沙先生
HOGUGU現役セラピスト】セラピスト歴:10年以上 柔道整復師(国家資格)を所有しており、以前は整骨院で働いていました。 慢性的な肩こり、腰痛、首、頭痛、目の疲れなどが得意です。...
HOGUGU現役セラピスト】セラピスト歴:10年以上 柔道整復師(国家資格)を所有しており、以前は整骨院で働いていました。 慢性的な肩こり、腰痛、首、頭痛、目の疲れなどが得意です。 スポーツや筋トレしてる方のサポート、ケアも任せてください✨

目次

  1. 背伸びの前に姿勢の簡単セルフチェック
  2. 背伸びの効果は?
  3. 体幹が伸びる
  4. 姿勢の矯正
  5. 基礎代謝が上がる
  6. 成長ホルモンの分泌が活発になる
  7. 基本的な背伸びストレッチの方法
  8. 立ち姿勢での背伸び
  9. 椅子に座りながら背伸び
  10. 背伸びストレッチのより効果的な方法
  11. 身体を左右に曲げる背伸び
  12. 腰をひねる背伸び
  13. 壁を使った背伸び

背伸びの前に姿勢の簡単セルフチェック

背伸びをする前に自分の姿勢を確認してみましょう。壁を背にしてまっすぐ立ってください。その時に後頭部・肩・おしり・ふくらはぎ・かかとの5点が壁についているか確認しましょう。

5点のうち壁につかない部位があれば、体に歪みがある証拠です。仮に5点すべてが壁についていても、腰と壁の間に手のひら2枚分以上の隙間がある人は反り腰のため要注意です。反り腰は腰痛の原因の1つといわれています。

背伸びの効果は?

背伸びをすることで得られる効果は、姿勢改善やダイエットなどです。寝起きに背伸びをすれば、睡眠中に滞った血行を良くする効果もあるといわれています。

背伸びの効果は、このほかにもたくさんあります。背伸びによるさまざまな効果を紹介するので、参考にしてください。

体幹が伸びる

背伸びの効果の1つは、体幹が伸びることです。背伸びをして背筋が伸びると、お腹や背中の筋肉にも自然と力が入るため、体幹を使っていることになるのです(※1)。背伸びをして体幹が伸びると、お腹を引き締める効果も期待できます。

姿勢の矯正

背伸びをすることで、姿勢の矯正効果も期待できます。背伸びをしたときには、頭が上の方に引っ張られる状態になります。その結果、頭が本来の位置になって、背骨がS字カーブを描いて骨盤が立った正しい姿勢になるのです。

頭の位置がずれていると、体全体のバランスを整えようとして、首や肩、腰などの筋肉が緊張してしまいます。そうなると、体の歪みが表れるだけではなく、肩こりや腰痛を発症する可能性もあります。

基礎代謝が上がる

背伸びは基礎代謝を上げてくれる効果があるといわれています。背伸びの姿勢で刺激されるふくらはぎは「第2の心臓」といわれており、下半身の血液を心臓に送り出してくれる重要な役割があります。

ふくらはぎの筋肉を鍛えることで、下半身の血行が良くなり冷え性が改善されるでしょう。また、冷えからくる便秘の解消にも効果的といわれています。

成長ホルモンの分泌が活発になる

背伸びの姿勢は成長ホルモンの分泌が活発になるともいわれています。背伸びの姿勢により背中の筋肉が使われると肩甲骨が刺激され、「褐色脂肪細胞」の動きが活発化するからです。「褐色脂肪細胞」には脂肪を燃焼させる働きがあり、ダイエットに効果的です。

背伸びをすることで身長が伸びるという話がありますが、身長が物理的に伸びるわけではありません。背伸びによる体への刺激が、血行改善や成長ホルモンの分泌を促してくれることにより、身長が伸びやすくなるのです。

當銘梨沙先生

柔道整復師

ストレッチや運動をしようと決めても3日坊主になってしまうという方は多いと思います。特に、いきなりハードなことをやっても続きにくいです。毎日コツコツと継続することが大切なので、背伸びなどはいつでもどこでも簡単で継続もしやすいので、ぜひ取り入れてみましょう!

基本的な背伸びストレッチの方法

基本的な背伸びストレッチの方法を紹介します。姿勢の変化を実感するために、セルフチェックを行い背伸び前後の変化を実感してみましょう。

立ち姿勢での背伸び

立ち姿勢での背伸びのやり方を紹介します。つま先立ちで行うと、体幹を鍛える効果も期待できます。

立ち姿勢での背伸び
  1. 足を肩幅に開く
  2. 手を組んで前に出し手のひらを返す
  3. 体を上下に引っ張るように伸ばす
  4. 腕だけを体の横に戻す

肘が曲がらないようにして、腕は常にまっすぐになるようにしましょう。腕を上げるときはゆっくりと息を吐き、真上にきたら大きく息を吸ってください。そして、息を吐きながら体を上下に引っ張るのがポイントです。

椅子に座りながら背伸び

椅子に座りながらできる背伸びのやり方を紹介します。デスクワークの合間でも簡単にできるので、参考にしてください。

座り姿勢での背伸び
  1. 椅子に深く腰掛ける
  2. 足を肩幅に開く
  3. 手を組んで手のひらを返す
  4. 腕を前に出す
  5. 腕を真上に上げながら顔も上を向ける
  6. 顔を正面に向ける
  7. 手と坐骨で上下に引っ張るように伸ばす
  8. 腕を体の横に戻す

背筋を伸ばして、頭から吊り上げられているイメージで行いましょう。定期的に行うことで、体が綺麗な姿勢をキープしてくれるようになります。目安は同じ姿勢を続けた後など1時間に1回程度行うのがおすすめです。

背伸びストレッチのより効果的な方法

背伸びストレッチのなかでも、より効果的な方法を紹介します。紹介する3つの背伸びストレッチは、前後左右の動きが入り、お腹や背中の体幹の筋肉に効果を発揮してくれます。体幹の筋肉を意識して行えばダイエットにも効果があるでしょう。

身体を左右に曲げる背伸び

出典:https://www.pinterest.jp/pin/644648134154162413/

背伸びストレッチのより効果的な方法の1つは、身体を左右に曲げる背伸びストレッチです。立ち姿勢での背伸びの姿勢からはじめます。腕を真上に上げた状態で、お腹に力を入れたまま、腰から上を左右に曲げましょう。

首は動かさずに、前後に姿勢が崩れないよう体幹を意識すると上手くストレッチができます。脇腹の筋肉がのび、ウエスト周りのシェイプアップにも期待できるでしょう。

腰をひねる背伸び

腰をひねる背伸びも、より効果的な背伸びストレッチです。腰をひねる背伸びは、左右の背伸びの動きと同じく基本姿勢は一緒です。腕を上げたまま腰を左右にひねります。

おへその向きが真横にくるイメージで、首だけではなく腰からひねることを意識しましょう。腰をひねった後は、しばらくキープするとより効果を実感できます。

壁を使った背伸び

より効果的な背伸びストレッチは、壁を使った背伸びです。壁を使った背伸びは、背中の筋肉によりのびを感じられます。やり方は壁に手をつき、壁から3歩分離れます。手は壁にそえて、頭は腕より下げましょう。腰をまげて背中はカーブを描くように伸ばしてください。

背伸びストレッチのより効果的な方法は、体幹以外の筋肉にも効いてくれます。筋肉の緊張もほぐれ、血行改善やストレス緩和にもなります。座り仕事で同じ姿勢を続けることが多い人は、その場でもできる背伸びストレッチを日常に取り入れてみましょう。

背伸びは良い効果がたくさん!

背伸びには姿勢改善、血行改善、「褐色脂肪細胞」が刺激されることによるダイエット効果、成長ホルモンの分泌を促すなど、良い効果がたくさんあります。背伸びは座ったままでもできるので、日常のすきま時間にぜひ取り入れましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【1月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事