後頭神経痛にはツボ押しマッサージが効く?治し方は?温める方がいい?

「後頭神経痛」はテレワークやスマホの使用が原因で起こる後頭部の神経痛です。この記事では、後頭神経痛の症状・原因や治し方を紹介します。後頭神経痛に効果的なツボやツボ押しマッサージ方法についても紹介しているので参考にしてください。

専門家監修 |鍼灸師 藤井清史先生
HP/BASE
1968年札幌市生まれ。鍼灸師、鍼灸学士。「呑気堂Fujii鍼灸治療院Tomo整骨院」総院長。18歳の時に病に伏し、19歳で余命幾ばくもなしと宣告を受ける。その時、...
HP/BASE
1968年札幌市生まれ。鍼灸師、鍼灸学士。「呑気堂Fujii鍼灸治療院Tomo整骨院」総院長。18歳の時に病に伏し、19歳で余命幾ばくもなしと宣告を受ける。その時、鍼灸及び玄米食養に出会い、九死に一生を得る。以後、法律家への夢を捨て「自分のような人の手助けをしたい」という一心から鍼灸の道を歩み始める。難治性疾患の患者さんが全国から訪れる治療院でもある。「病の原因は心にある」というモットーより平成6年の開業当初より、波動医療やメディカルハーブ、フラワーレメディといった西洋の代替療法の研究にも積極的に取り組み、洋の東西を問わず「治る治療」を目指して現在も執筆、講演活動、治療機器の開発など多忙な日々を送る。著書に「耳鳴り・難聴・めまい克服読本」(つむぎ書房刊)「新しいライフ周波数療法」(風詠社刊・共著)「11円スリッパで病気が治る!」(マキノ出版刊)「心主身従」(電子書籍出版刊)など著書多数。 開発機器に、ドラマ「ショムニ2013」でも取り上げられた脂肪溶解美容機「スタイルセイバー」や、健康機器では最新周波数療法機器「音の薬箱」「Dr.Curing Box」ほか「11円健康法サンダル」など健康美容機器の発明も多い。

目次

  1. 後頭神経痛とは?
  2. 症状の特徴
  3. 後頭神経痛の原因
  4. 後頭神経痛の治し方は?
  5. 患部を温める
  6. ツボ押しマッサージ
  7. 後頭神経痛に効くツボ3選
  8. ①天柱(てんちゅう)
  9. ②天窓(てんそう)
  10. ③風池(ふうち)

後頭神経痛とは?

後頭神経痛は神経痛のひとつで、頭皮の抹消神経へのダメージが原因で起こります。「第4の慢性頭痛」と呼ばれ、後頭部から頭頂部が痛い「大後頭神経痛」、耳の後ろの「小後頭神経痛」、耳の周りが「大耳介神経痛」と3つに分類されます。

症状の特徴

後頭神経痛の症状の特徴
  • 痛みは持続しない
  • 皮膚表面が痛い
  • 短い痛みを繰り返す
  • 片側に起こる

後頭神経痛はほかの頭痛と違い、片側に数秒間の痛みを繰り返すことが特徴です。後頭部がズキズキしたり、ビリッと急な痛みが走ったりします。痛み方に特徴があるため、セルフチェックでも判断しやすいでしょう。

後頭神経痛の原因

後頭神経痛が起こる原因にはスマートフォンの使用や、テレワークなどで長時間同じ姿勢でパソコンを使うことが挙げられます。筋肉が緊張し神経を圧迫すると後頭神経痛を引き起こすのです。ストレスや体調不良、睡眠不足でも起こり、降雨前に発症する人もいます。

中耳炎や帯状疱疹など、ほかの疾患が引き金になるケースもあるため、原因を把握することが大切です。

藤井清史先生

鍼灸師

後頭神経痛はヘルペスによって引き起こされる場合もあります。その場合は単なるツボ押しでは改善しないのでご注意下さい。そのような際はピリピリとする感じが強く伴いますので覚えておいてください。

後頭神経痛の治し方は?

後頭神経痛はどのように治せばよいのでしょうか。セルフでできる後頭神経痛の対処方法を紹介します。

患部を温める

後頭神経痛は温めることで症状を改善できます。温タオルで頭部を温めるほか、お風呂でゆっくり温めるとよいでしょう。後頭部から首や肩を中心に温めるのがおすすめです。温めるだけでなく、正しい姿勢を心がけたり安静にしたりするとよいでしょう。

万が一、温めて痛みが悪化するようなら後頭神経痛ではない可能性があるため、安静にして様子をみましょう。

ツボ押しマッサージ

後頭神経痛の改善には、ツボ押しマッサージもおすすめです。頭部の筋肉をツボ指圧でほぐすことで、症状が緩和されます。天柱のツボを用いたマッサージ法を紹介します。

ツボ押しマッサージのやり方
  1. 天柱に中指をあてる
  2. 頭を上に向ける
  3. 5秒ほど呼吸をしながらキープする

天柱は後頭神経痛に効果があるといわれる経穴です。後頭部にあるため、頭を後ろに反らす姿勢で圧をかけやすくなります。呼吸を止めずにゆっくりと押しましょう。

ツボ押しは後頭神経痛によく効くといわれ、セルフで簡単にできるためおすすめです。後頭神経痛への効果が期待できるツボは天柱のほかにもいくつかあります。

後頭神経痛に効くツボ3選

後頭神経痛に効くツボ
  • 天柱
  • あ門
  • 風池

東洋医学で用いられるツボ押しは、頭部の筋肉の緊張を直接ほぐし、神経の圧迫を解消します。後頭神経痛に効くといわれている経穴の場所や押し方を紹介します。

①天柱(てんちゅう)

天柱は、大後頭神経痛の痛み解消におすすめです。首の後ろにある2つの筋肉の上部、外側のくぼみにあります。首の後ろの筋肉を指でたどると、指が止まる場所が天柱です。首や肩のこりのほか、頭痛、頭重、鼻炎、血圧などに効果があるといわれる経穴です。

天柱のツボは両手の親指か中指で頭を持ち上げるように押しましょう。5秒程度押し、3~5回繰り返します。

天柱(てんちゅう)は自立神経の乱れ・首・肩こり・頭痛に効くツボ!場所や押し方も

②天窓(てんそう)

大耳介神経痛には天窓のツボ押しがおすすめです。耳の後ろに出ている骨から下に下りた線と、のど仏から横に引いた線の交わる場所にあります。動脈の拍動を感じるところを探しましょう。耳の疾患や頭痛、喉の症状に効果が期待できる経穴です。

天窓は、親指以外の4本の指で優しくマッサージします。ゆっくりと円を描くように指圧しましょう。動脈を圧迫しないように意識して行ってください。

藤井清史先生

鍼灸師

天窓は首から上の不調を解消する作用があります。「天の窓」という字の通りです。また、大耳介神経痛からから首肩の不調も和らげてくれますので、大変作用範囲の広いツボになります。

③風池(ふうち)

風池は小後頭神経痛に効果が期待できます。風池の場所は耳の後ろにある骨の内側です。髪の生え際のくぼみを見つけましょう。首や肩のこり、頭痛、めまい、眼精疲労、鼻炎、耳鳴り、不眠、かぜなど、主に頭部の症状を緩和します。

風池を押すときはツボに親指をあて、ほかの4本の指で頭を支えます。親指で押しながら顔が上を向く姿勢になると効率良く圧がかかります。10秒程度キープしましょう。

藤井清史先生

鍼灸師

天柱、風池、亜門はおよそ、同じ高さの位置に配されています。このラインは後頭神経の支配領域に属し、その皮膚、筋肉部分を優しく刺激する事で神経の過緊張を改善しますのでぜひお試しを。ただし、デリケートな部位なので、あまり強刺激にならないように注意してください。

頭痛・めまいには「風池(ふうち)」のツボが効く!ほぐし方を【動画】で紹介

後頭神経痛はツボ押しで和らげよう

後頭神経痛は、末梢神経のダメージが原因で起こる頭皮の神経痛です。痛みには特徴があり、セルフケアで改善できます。ツボ押しで後頭神経痛の痛みを和らげましょう。

日々の疲れを癒すなら『HOGUGU』で

日々の疲れが溜まっている方は、お家でプロのリラクゼーションを受けてみませんか?

家から出たくない日や、夜遅い時間でも、『HOGUGU(ホググ)』なら自宅で簡単にプロのもみほぐしを体験できます。セラピストが自宅や宿泊先に来てもみほぐしを行ってくれるので、わざわざ整体やマッサージ店へ出向く必要もありません。

さらに今なら、【7月限定】2000円OFFクーポンでお得にHOGUGU(ホググ)をご利用できます!是非一度お試しください。

Your Page Title

実体験レポートや
アプリ限定クーポンはコチラ!

詳しいHOGUGUの使い方を見る

(この記事は一部プロモーションを含みます)

関連する記事